
株式会社U-StellaはCeVIOプロジェクトが開発するAI技術によるWindows用音声合成ソフトウェア『CeVIO AI』上で利用可能な『CeVIO AI フィーちゃん』を、今冬に各種ダウンロード販売サイト等にて発売を予定していることを発表した。
今井麻夏さんの声をベースに制作した『CeVIO AI フィーちゃん』
『CeVIO AI フィーちゃん』は声優 今井麻夏(いまい あさか)さんの声をベースに制作した、おっとりとした優しさ溢れる可愛らしい声が特徴の入力文字読み上げソフト。最新のAI技術により、人間による話し声をリアルに再現だけでなく、使いやすいGUIにより、ピッチパターン、タイミング等を自在に編集することを可能とし、好きな文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に読み上げさせることができる。なお、溜息や笑い声などのCeVIO AIのみでは表現することが困難な音声はボイス素材集「フィーちゃんSP VOICE」として別途リリース予定。
CeVIO AI フィーちゃんの製品ラインナップは以下の通り。初回限定版には通常の「フィーちゃんSP VOICE」には付属しない「フィーちゃんドキドキッ?! SP VOICE[初回限定版]」が付属する。
CeVIO AI フィーちゃん トークボイス ダウンロード版
メーカー希望小売価格:8,778円(税込)
[初回限定版]
CeVIO AI フィーちゃん トークスターターパック ダウンロード版
メーカー希望小売価格:17,160円(税込)
CeVIO AI フィーちゃん トークボイス ダウンロード版
「メーカー希望小売価格:8,778円(税込み)
CeVIO AI フィーちゃん トークスターターパック ダウンロード版
メーカー希望小売価格:17,160円(税込)
※[初回限定版]には「フィーちゃんドキドキッ?! SP VOICE[初回限定版]」が付属。
株式会社U-Stellaについて
株式会社U-Stellaはイメージキャラクターであるユーレイちゃんをメインヒロインとしたバイノーラル音声作品の配信やVtuberプロデュース、汎用世話型アンドロイドであるフィーちゃんをモデルとしたVRSNS向け3Dアバター、Vtuber向けLive2Dモデルを制作・販売している。また、音声作品の受託制作やクリムゾンテクノロジー株式会社よりVoidol – Powered by リアチェンvoice -のユーレイちゃんモデル及びフィーちゃんモデルもリリースし、より多くの人に夢と幸せを届けていくことを目指している。
■参考動画 【CeVIO AI】さとうささら トークボイス サンプル音声
東芝の音声合成、人の音声の抑揚とテンポを真似て発声できる「Voice Track Maker」発売 無償体験版も提供
個人向け音声ブランド「A.I.VOICE」から新ボイス「A.I.VOICE アナウンス部」登場 7月21日に発売 「第5回A.I.VOICE生放送」で紹介
DeNA 自分の声をキャラの声に変換する「VOICE AVATAR 七声ニーナ」を一般公開 キャラの声で話してなりきる
Web音声合成サービス『CoeFont STUDIO』リリース テキストを抑揚表現つき音声でAIが再現 全サービス無料 東工大ベンチャー
最新のAI技術で歌声・話し声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」ソングボイス・トークボイスを発売へ
音声コンテンツ関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。