好きなドラえもん映画ランキング1位は? 5,200人以上の投票結果を発表

インフォニアが運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」は、5,200人以上の投票で決定した「ドラえもん映画ランキング(2025年3月4日時点)」の結果を、投票者のコメントともに公開した。
1位:のび太のひみつ道具博物館(86.2点・1,814人が評価)
1位に輝いたのは映画ドラえもんシリーズの第33作目で2013年に公開された『のび太のひみつ道具博物館』。
あらすじ紹介
ある日、昼寝をしていたドラえもんの首の鈴が怪盗DXという謎の人物に盗まれてしまう。大切な鈴を取り戻すため、ドラえもんとのび太は「シャーロック・ホームズセット」を使って調査を開始。手がかりを追って未来にある「ひみつ道具博物館」を訪れる。そこで出会った少年クルトとともに、博物館に展示されているあらゆるひみつ道具を駆使しながら、鈴を追跡する冒険がスタート。怪盗DXの正体とその目的とは何なのか?ドラえもん映画では珍しい推理要素が盛り込まれた作品となっている。
投票者コメント抜粋
「他のどの映画よりもドラえもんに詳しくなれると思う。たくさんのひみつ道具が出てくるし、ドラえもんがなぜ、あの鈴にこだわるのか。全てが理解出来る」
「推理モノなだけに伏線回収が素晴らしいし構成が綺麗にまとまっていて見やすい」
「最後のあのシーンでの終わり方……もう映画を見に行った後は爽やかな読後感と余韻がすさまじかったです!」
2位:新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~(84.1点・1,253人が評価)
投票者コメント抜粋
「旧作にいないキャラクター・ピッポとのび太の絆、しずかとリルルの絆か最高です」
「最後は泣けること間違いなし」
「丁寧にロボットの格好良さを描いていて好感持てた。硬さや重さが伝わってきたよ…」
3位:新・のび太の日本誕生(84.1点・986人が評価)
投票者コメント抜粋
「友情、愛情、家族愛など盛りだくさんで感動します
「ストーリー、キャラ、ラストシーン、ED全てが完璧。リメイクの仕方も◎」
「やっぱピンチのシーンでののび太がかっこよすぎるんだよね」
4位:のび太の南極カチコチ大冒険(84.0点・1,062人が評価)
投票者コメント抜粋
「シンプルな舞台設定なのですがドラえもんならではの時空を越えた伏線回収が気持ちいい!」
新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~(82.7点・597人が評価)
投票者コメント抜粋
「ジャイアン好きは絶対見るべき!いつも以上にジャイアンがかっこいい!!」
完全版ページでは51位まで掲載
6位以降は「のび太の月面探査記」、「のび太の恐竜2006」、「のび太の新恐竜」と続いており、完全版は「みんなのランキング」で閲覧することができる。
数多くの人が見た劇場版ドラえもん、あなたの思い出の1本は何位にランキングされているか確認してみてはいかがだろうか?
ドラえもんや自動運転バスが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」を開催
これ髙島屋で本当に売ってるの? ドラえもんカラー「球体専用シャツ」を着た空飛ぶロボットが未来の街を旅する動画公開 生成AIを活用
Amazon、ドラえもんがEchoデバイスを抱える可愛いスタンド発売 Alexaスキル「ドラえもん時報」の動画を公開
ドラえもんがタイムマシンに変形!「トランスフォーマー」シリーズみたいな『完全変形ドラえもん』受付開始 豪華5大特典付き
3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん 2』がいよいよ明日公開 過去、現在、未来を舞台に「のび太」と「ドラえもん」が大冒険