(非公式)Japan NAO owner group会に行ってきました。

ロボット その他
<p><a href=
  • <p><a href=
  • 001
  • 004
  • 002
  • 003
  • 005
  • 006
  • (非公式)Japan NAO owner group会に行ってきました。

12月5日(土)に秋葉原で開催されたJapan NAO owner group会に行ってきました。

今回、フランスからNAOでビジネスをされてるXavierさんが日本にいらっしゃったので、日本のNAOオーナー/デベロッパーでみんな集まろうということになりました。

 Japan NAO owner group
 https://www.facebook.com/groups/1518469675138370/

ちなみに、NAOをご存知ない方は、こちらをご覧ください。

 Aldebaran / Nao(ナオ)
 http://robotstart.co.jp/robo-nao.html

001

NAOの紹介動画もどうぞ。


昼は、フランスからいらした Xavier さんとその仲間たちと日本のNAOオーナー kawata さん&数人で日本科学技術館へ。

004

002

ASHMOを見たり、UNI-CUBに乗ってみたり(みんなで乗ってる光景が、なんかかわいい ^^)。

003

005

Pepperくんもいましたよ。(PepperはNAOをベースに作られたので、NAOが兄ならPepperが弟です)

006


夜には、NAOユーザで集合してみんなでワイワイ盛り上がりました。


Xavierさんがヨーロッパで行っているビジネスを説明していただいたり、お互いにChoregrapheのどのバージョンで開発しているか等の情報交換をしたり、五郎丸ポーズを作った動画を披露したり。

基本、英語のやりとりなので、英語の出来ない人はスマホの翻訳アプリを駆使してコミュニケーションしてみたり。


当日誕生日の方には、誕生日プレゼントをしてみたり。


NAOはPepperと同じChoregrapheを使ってアプリ開発を行うのですが、Pepperコミュニティの雰囲気とは違う感じなのが、面白かったです。

NAOユーザだけに、参加した全員が「NAOはかわいいよねー」と夜が更けるまで盛り上がりましたよ。


次回も開催予定だそうで、気になる方は Facebook の Japan NAO owner group にご参加を。NAOを持っていない、興味だけがある方も大歓迎ですよ。

 Japan NAO owner group
 https://www.facebook.com/groups/1518469675138370/

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集