【レビュー&感想】コミュニケーションロボット「Tapia(タピア)」がやって来た!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • DSC01315
  • DSC01322
  • DSC01324
  • DSC01360
  • DSC01319
  • DSC01323
  • DSC01326

TAPIA(タピア)がやってきたよ!

ロボットエバンジェリストの西田です。
先日【DMM.make ROBOTS】コミュニケーションロボット「Tapia(タピア)」が本日から販売開始! でもご紹介した「Tapia(タピア)」が、ロボスタにやって来たので、開封の様子と、使ってみた感想をレビューしたいと思います!

DSC01315

ダンボールの中にまたダンボール

箱の中にまた箱がはいってるのは、なんか楽しい! ロボットの外箱は保存が必要なので保護してあるのは、うれしいですね。

DSC01322

付属品はマット加工! 高級感があります。

DSC01324

コンセント部分が取り外しできるようになっています。国内用と海外用かな?

DSC01360

充電器自体は、USBなので、付属のアダプターじゃなくても良さそう。

DSC01319

付属品の中で、うれしかったのがこのお手紙!

DSC01323

説明書がないと終了方法がわからない機能があるので、手元においておきましょう。

ちなみに、詳しい説明書は、ネット上に公開されています(http://mjirobotics.co.jp/tapia_manual/
何に使うかわからないUSBのケーブルが1本はいっていましたが、それ以外は準備完了!


まずはセットアップ

さっそく電源を入れてみましょう!
DSC01326
MJIのロゴが表示されます。ロボットというより、ゲーム機を起動してる感覚です。

DSC01328
アンドロイドの画面になります。顔の部分は、アンドロイドみたいですね。

DSC01330
しばらくすると、Tapiaが話しだしました! まずは、ネットワークの設定をするみたい。

DSC01335
こんな感じで、ネットワーク設定を確認します。

DSC01331
途中、規約が出るので同意します。

DSC01338
設定が終わると、なにか出てきて・・・

DSC01340
これはもしかして・・・

DSC01342
Tapia(タピア)だ! こういう演出はたのしいですね。(ロボット感はないけど)

DSC01344
設定がおわると、規約が出るので同意・・・。さっきしなかったっけ?

DSC01345
そのあと、再度wi-fi設定画面・・・さっきしたよね!?

DSC01343
と、おもったら、ちゃんと起動したみたいです。よかったー


設定をしよう!

Tapia(タピア)の会話に合わせて、ユーザーの顔や名前を登録したり、時計を合わせたりします。緊急時の連絡電話番号なども聞かれるので、なにかあったら助けてくれるのかもしれません!
設定は、基本的に音声認識で行います。ユーザーの名前など、認識が難しい場合は、3回間違えるとキーボード入力になるなど、丁寧に作りこみされています。
設定までの時間は、体感で5分くらいでしょうか?設定がひと通り終わると、いろいろな機能が使えるようになりますよ!


Tapia(タピア)とあそぼう!

Tapia(タピア)は、コミニュケーションロボットです。公式ページにあるように、会話を通じて、いろいろな機能が使えるのが特徴です。

▽ 外部リンク
Tapia タピア|MJI|みまもりロボット http://mjirobotics.co.jp/

電話・天気・スケジュール管理・ニュースの読み上げなどが出来るそうなので、ちょっと遊んでみました。

DSC01357

天気予報の画面。読み上げてくれるので、画面を見なくてもわかります。

DSC01354

ニュースの画面。こちらも読み上げてくれます。

DSC01358

スケジュールの画面。音声認識でタイトルを入力できます。

声だけで各種情報がすぐ確認できるのは非常に便利です。
残念だったのが写真アルバム。タブレットアプリが立ち上がるだけなのと、QRコードで表示されるリンクが、短時間で消えてしまうのが使い勝手が悪かったです。URL自体も推測できそうなものだったので、この辺は早急に改善してほしいところ。


みまもり効果は?

気になる「みまもり」の効果ですが、ホームページや説明書を見ても見守り機能の使い方がわからなかったです。今回、SIMカードを挿さずに使ったからかもしれませんが、もう少し詳しく機能説明が欲しかったです。
公式ホームーページや説明書を見たところ、IoT機器との連携やテレビ電話などが追加されるようなので、今後のバージョンアップに期待です!

DSC01343
気になる方は、DMM.make ROBOTSをチェックしてみてください!


雑談は苦手だったので、話し相手が欲しい人は現時点では厳しいかも!
会社の机とかにおいて、スケジュール管理してもらうと楽しいとおもいます!
わーわー。

▽外部リンク

DMM.make ROBOTS「タピア」 http://robots.dmm.com/robot/tapia

《西田 寛輔》

関連タグ

西田 寛輔

西田 寛輔

とのさまラボ代表。ハイパーメディア・ロボット・クリエイターとして、ロボットアプリの開発を行うほか、自身でもロボットを開発中。ソフトバンクロボティクスが主催する公式アプリコンテストでは2大会連続ファイナリストに選出されるなど、数々の実績を持つ。2016年に、ヒトとロボットの音楽ユニット mirai capsule を結成。ロボスタでは、ロボットエバンジェリスト/スマートスピーカーエバンジェリストとして活動中。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集