MJI Tapia ソフトウェアアップデートで「言葉を調べる」が登場

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • MJI Tapia ソフトウェアアップデートで「言葉を調べる」が登場
  • MJI Tapia ソフトウェアアップデートで「言葉を調べる」が登場

9月20日、株式会社MJIによるコミュニケーションロボットTapiaのバージョンアップが行われました。


DMM.make ROBOTSで販売中のTapia

今回は1.47→1.48へのバージョンアップとなり、言葉を調べる機能が追加。Tapiaに「◯◯調べて」と話しかけると、ウィキペディアから検索した内容を画面にテキストを表示しつつ、Tapiaが読み上げるというものです。


「北海道調べて」と話しかけた時のTAPIA画面

詳細はTAPIA公式が運営する取扱説明書ページをご参照ください。

同社で運営する公式コミュニティ「タピアクラブ」では、改善要望やバージョンアップ情報、不具合情報のお知らせのほか、TAPIAファン同士の雑談トピックもあるので、要チェックですよ。

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集