MUSIOの英語教材とスキャンによるネイティブ発音を体験 RPF#009の展示コーナーレポート

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • rpf-11
  • rpf-41
  • rpf-42
  • rpf-44

AKA LLCはロボットパイオニアフォーラム#009の展示ブースで発売したばかりの「MUSIO」(ミュージオ)を展示しました。
隣に展示ブースを構えていたソフトバンクC&SでもMUSIOを販売していくことが決まっていますので、そちらにもMUSIOの展示ポップが大々的に飾られていました。
rpf-11

「ページ」のアイコンをスキャナでタッチして、更に本文をタッチすると英文をMUSIOがネイティブ発音で読み上げる

MIUSIOは英会話教育に特化したロボットで、ブースにはできあがったばかりの学研と協力して開発した英語教材も置かれていました。野菜や動物、色など、簡単な単語を基礎から発音を学ぶことができます。
rpf-41
MUSIOは付属するスキャナ「Sophy」を英語教材の「ページ」アイコンに当てると、該当するページをネイティブの発音で読み上げることができます。「単語」アイコンに当て、更にページの本文の単語にスキャナを当てると単語単位で読み上げてくれるので繰り返しの発話で発音の練習を行うことも可能です。
rpf-42

MUSIOの英語教材。今後は英語レベルの高いものや、オトナ向けの教材も順次、追加していく予定

会場ではうれしいプレゼント企画が実施されていました。
MUSIOの写真をインスタグラムかツイッターにアップし「#MUSIO」のハッシュタグを入れて投稿するとTシャツがもらえるという内容でした。たったそれだけで宇宙人的なMUSIOのイカしたシャツがもらえるなんて・・嬉しすぎます。
rpf-44

何気なく置かれていたシャツにはプレゼント企画が!!
関連サイト
公式ホームページ
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集