以前、夢の配達ロボット「Starship Technologies」のデリバリーロボットが凄いでお伝えしたスターシップ・テクノロジーズのデリバリーロボット。
今回ドミノ・ピザが採用し、2017年夏よりヨーロッパで配達をスタートすることが海外メディアの報道で明らかになった。
スターシップ・テクノロジーズのデリバリーロボットは6輪車タイプで、自律行動と遠隔操作のハイブリッドタイプ。既に世界各国で実証実験が進んでいるこのジャンルの最大手メーカーだ。
空を飛ぶドローンによる配達の研究も各社進んでいるが、歩道を人間を同じぐらいの速度で移動するデリバリーロボットの方が安全面では有利であり、今後法規制をクリアーできれば一気に普及が進むことが予想されている。
ドミノ・ピザの自動運転デリバリーロボット「DRU」はなぜ必要なのか?どこが凄いのか?で紹介した自社開発のDRUが使われなかったのも興味深い。
DRUはマラソン・ターゲッツの軍事ロボットの技術派生だったのが忌避された原因なのかもしれませんね。
Domino’s / DRU – Domino’s Robotic Unit – Autonomous Delivery Vehicle
ドミノ・ピザ / 世界初!!商業用自動運転デリバリーロボット登場
TechCrunch / Domino’s and Starship Technologies will deliver pizza by robot in Europe this summer
Fox News / Starship robots will deliver pizza for Domino’s
WIRED / Domino’s Starts Robot Pizza Deliveries in Partnership with Starship Technologies
Recode / Domino’s is going to use sidewalk robots in Germany to deliver pizza