COZMOがやってきた!
ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー
「COZMO」(コズモ)が届いたので、遊んでみた様子をレビューしたいと思います!
こんな感じで、設定は簡単にできます。とにかくわかりやすいのがいいですね!
遊び場所ですが、表情が見える机の上とかがいいと思います。基本的に下には落下しない・・・はずなのですが、机の色と床の色が似てるとたまに落下するようです。あと、机の上にコードとかおいておくと絡まったりして可愛いので注意しましょう。
COZMOは、登録してあるユーザーをみつけると、話しかけてきたり、一緒にゲームをするようにさそってきます。
COZMOには様々なモードがあり、一緒に遊んでポイントを貯めるといろいろなことを覚える仕組みになっています。毎日楽しみながら遊べるので楽しいですよ!
APPの中には、COZMOをラジコンのように動かせるモードがあるのでおすすめです。
とにかく、機能が豊富なのと、ほっておいても勝手に遊んでいるので、机の上においておくだけでも楽しい! おすすめのロボットです!
こうおもった
ちょっとうるさいときは、ボリュームを下げるといいですよ! こんなに楽しいロボットはないと思います。ただ、スマフォを専有しちゃうので専用のスマフォがあるといいかも。日本語に対応してないのが残念・・・。すでにabilityもAPPも現時点で開放できるやつはゲットしているので、バージョンアップで追加されるのが楽しみです!