ミュージシャンもAI音声アシスタントやスマートスピーカーを活用する時代になった。
今回はアメリカのラッパー、Chingy(チンギー)によるAmazon Alexa / Amazon Echoの先進的な活用事例を紹介したい。
ChingyのAlexaスキル登場!

Alexa Skillsストアにて「Chingyスキル」が公開中だ。スキルの製作はVoiceXP社によるもの。
コマンド例は「Alexa, Chingyの新しいシングルについて教えて」「Chingyの新しいシングルを演奏して」「Chingyのツアー情報を教えて」など、シンプルだがファンであればインストールしておきたいスキルになっている。
特定ミュージシャンに特化したニューシングルプロモーションのためのスキルは前例もなく、新曲の配信をスマートスピーカーのスキルから行うという取り組みは画期的だ。
この事例がうまく行けば今後同様のボイスマーケティングキャンペーンが増える可能性がある。
Amazon Alexa開発者向けイベントにChingyが登場

2017年10月26日、Amazon・VoiceXP・Full Dekk Music Groupが共同で開催したAmazon Alexa開発者コミュニティイベントに、Chingyが特別出演した。新曲キャンペーン、スキル活用事例の紹介の場としてふさわしいイベントだ。
Eventbrite / Platinum Recording Artist Chingy Amazon Alexa Skill Echo Show VoiceXP Registration, Thu, Oct 26, 2017 at 5:00 PM
Eventbrite / VoiceXP / Platinum Recording Artist Chingy Promotes New Single With Amazon Alexa
ミュージックビデオにAmazon Echo、Google Home登場!
さらにChingyが最新ミュージックビデオにスマートスピーカーを登場させた。

シボレー・コルベット コンバーチブルの車内にはAmazon Echo Dot。Alexaに話しかけるChingy。

プライベートジェットの中に置かれたGoogle Home。

そして最後、先程Google Homeが置かれていた場所にAmazon Echo Showが置かれて、Chingyが話しかけるシーンが現れる。
ミュージックビデオはこちらから閲覧可能なので是非実際に見てもらいたい。
僕はこう思った:
こういうのは一番最初にやってこそ話題になるのかなと思います。





