【俺の嫁】 バーチャルホームロボット「Gatebox」が追加販売決定!~逢妻ヒカリと初音ミク、どちらと生活する?

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 【俺の嫁】 バーチャルホームロボット「Gatebox」が追加販売決定!~逢妻ヒカリと初音ミク、どちらと生活する?
  • 【俺の嫁】 バーチャルホームロボット「Gatebox」が追加販売決定!~逢妻ヒカリと初音ミク、どちらと生活する?
  • 【俺の嫁】 バーチャルホームロボット「Gatebox」が追加販売決定!~逢妻ヒカリと初音ミク、どちらと生活する?
  • 【俺の嫁】 バーチャルホームロボット「Gatebox」が追加販売決定!~逢妻ヒカリと初音ミク、どちらと生活する?

予約開始から1ヶ月足らずで300台の予約を達成し、その後少量の追加予約を受け付けていたGateboxが、再び追加販売を行うことが明らかとなった。

Gatebox追加販売開始!


追加販売は以下の通りだ。日本時間、11月28日12時に特設ページへアクセスしよう。

申込受付期間:
 2017年11月28日(火)12:00~2017年12月10日(日)24:00
 ※日本時間 
当選発表時期:
 2017年12月中旬予定
発送時期:
 2018年2月予定
価格:
 298,000円(税別)
申込方法:
 詳細については下記のURLから特設ページに進み、お申込みください。
 https://gatebox.ai/campaign/
 ※応募申込フォームに進めるのは申込受付期間以降となります。

追加販売台数などは発表されていない。先着順・抽選なのかは明記されていないが当選発表ということで抽選なのだろうか。



召喚できるキャラクターは逢妻ヒカリと初音ミク!

Gateboxでは以下二人のキャラクターと共同生活を送れる。

逢妻ヒカリ


製品購入時から召喚可能なGateboxオリジナルのキャラクター。

初音ミク


2018年3月9日(金)より召喚可能となるご存知、初音ミク。

初音ミクのイラストを多数手がけるLEN[A-7]氏がキャラクターデザイン、世界観を表したキービジュアルを担当。いずれもGateboxのための描きおろしという。
初音ミクファンも納得の仕上がりになることを期待したい。



《中橋 義博》

関連タグ

中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集