AI接客システム「AIさくらさん」がJR海浜幕張駅に本導入 非接触型サイネージで案内サービスを開始

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • AI接客システム「AIさくらさん」がJR海浜幕張駅に本導入 非接触型サイネージで案内サービスを開始
  • AI接客システム「AIさくらさん」がJR海浜幕張駅に本導入 非接触型サイネージで案内サービスを開始

株式会社ティファナ・ドットコムは、人工知能(AI)接客システム「AIさくらさん」が、2021年3月31日からJR海浜幕張駅に本導入されたことを発表した。非接触型サイネージとして案内サービスを開始している。

「AIさくらさん」は、音声とテキストでお客様からの質問に回答する人工知能(AI)接客システム。駅員に代わって駅の利用客に情報を提供する。
2020年度に実施された実証実験では、品川駅、海浜幕張駅、空港第2ビル駅の3駅に、非接触型サイネージとして全13台が設置され、案内業務に従事した。
駅構内の地図や乗り換え情報、観光スポットやおすすめのお土産などについての情報を、話しかけるだけでAIさくらさんが回答した。
また新型コロナウイルス対策として、非接触機能に加え体表面温度測定機能も搭載されているため、利用者の安全面にも配慮しているという。
非接触機能:
画面に指を近づけることでカーソルが出現、そのまま指を動かすだけで画面に触れずに操作が可能。
体表面温度測定機能:
体表面温度を測定し、発熱者の早期発見につなげることが可能。

ティファナ・ドットコムは2018年からJR東日本グループが実施する「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ1)」に参加し、様々な実証実験を重ねてきた。
その結果、利用客にとって本当に必要なサービスを提供することが可能となったとしている。ティファナ・ドットコムは「今後もより実用に即したAIの開発を行い、社会に貢献していきます」とコメントしている。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集