【万博】石黒教授・有働さん・マツコさんの動画を公開 ロボットやアンドロイド達との共存「いのちの未来」シグネチャーパビリオン

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

大阪・関西万博のテーマ事業のプロデューサーをつとめる、アンドロイド研究の第一人者の石黒浩氏(大阪大学教授、ロボット学者)はシグネチャーパビリオン「いのちの未来」のプロデュースもおこなっている。
そして、「いのちの未来」パビリオンを実際に訪れたマツコ・デラックスさんと有働由美子さんが、感じた感想をテーマに対談する動画が、4月25日に公開された。
「いのちの未来」は歴史と化学と技術を俯瞰し、これからのいのちについて考えたパビリオンを制作して展開している。パビリオンのテーマは「いのちを拡げる」。
動画では、二人の感想に続いて、テーマ事業プロデューサーの石黒浩氏との対談(鼎談)も収録されている。50年後、1000年後の未来についてが語られる。
■シグネチャーパビリオン「いのちの未来」石黒浩 × マツコ・デラックス × 有働由美子 ~いのちの未来について~

■PV 「World with Androids」アンドロイドたちとの世界編

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集