ソフトバンクロボティクスがロボットインテグレーター事業の新戦略を発表したニュースはここまでいくつかお伝えしてきたが、その説明会の中で、同社が開発している複数のロボットを制御するシステムを活用して、自律配膳ロボット「Servi」がぶつからずに顧客のテーブル…
ソフトバンクロボティクスがロボットインテグレーター事業の新戦略を発表した際、テレイグジスタンス株式会社CEOの富岡氏が登壇した。テレイグジスタンスといえば、最近、ファミリーマートに遠隔操作のAI商品陳列ロボットを300台導入する計画を発表したことで注目を集め…
ソフトバンクロボティクス株式会社は、2022年10月18日に「新プロダクト・戦略発表会」を開催し、「ロボットインテグレーター(RI)」としてのビジネス戦略を発表した。戦略パートナーとしてアイリスオーヤマやテレイグジスタンスも登壇した。
関連記事「一風堂のラー…
ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社は家族型ロボット『LOVOT』(らぼっと)定番のベースウェア「ベロアカットソー」に新たに6種の新色が登場し、10月21日(金)より『LOVOT ウェブストア』と高島屋4店舗にて販売することを発表した。
秋冬シーズンに合わせて落ち着い…
ソフトバンクロボティクス株式会社は、2022年10月18日に「新プロダクト・戦略発表会」を開催し、「ロボットインテグレーター(RI)」としてのビジネス戦略を発表した。複数のロボットが連携するシステムを開発、様々な業務の完全な自動化を進め、ワンストップで提供、サポ…
東京ロボティクス株式会社は3次元カメラTorobo Eyeシリーズの新製品として、従来モデルより計測レンジを拡大した「SL80」の販売を開始したことを発表した。
計測レンジを1,200mmまで拡張した「Torobo Eye SL80」
「Torobo Eye」(トロボ アイ)は自律ロボットの運用に…
ロボット・ドローン産業の先端企業、団体が集う『第3回 ロボテス縁日 ~ロボット・ドローン大集合~』が10月29、30の両日、福島ロボットテストフィールド(福島県南相馬市)で開催する。
同イベントは16の企業・団体が出展し、ロボット・ドローン操作体験やプログラミン…
医療機器ベンチャーのF.MED株式会社は大分銀行の関連会社である大分ベンチャーキャピタル株式会社の運営する大分VCサクセスファンド6号投資事業有限責任組合を引受先とした第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表した。今回の資金調達を踏まえ、マイクロサー…
アイサンテクノロジー株式会社は、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社を幹事会社とする共同体で、愛知県より委託を受け事業実施することを発表。同実証実験の一環として、中部国際空港・常滑市りんくう町・常滑駅周辺において、空港利用者・観光客の周遊を…
ボストンダイナミクスが、SPOTとBTSとのコラボレーションのYouTube動画を公開した。
YouTubeに書かれたメッセージは、
スポットにダンスの許可が下りた! 「BTS Yet To Come in BUSAN」コンサートのために作られたこのダンスをご覧ください。
先日、話題になったB…
「CEATEC2022」おいてソニーは、東京大学とJAXAと共同開発した「STAR SPHERE」を展示した。人工衛星を打ち上げ、世界中の人がそれを操作して自分だけの地球の写真が撮れる、という壮大なプロジェクトだ。来春のサービス開始を予定している。
ブースのコンセプト
…
「CEATEC 2022」において、京セラは映像が空中に浮かび上がる「高精細空中ディスプレイ」を初披露した。このディスプレイはインタラクティブ機能を有していて、表示したコンテンツが指に反応したり、ピンチ機能で拡大/縮小表示したり(非接触)、商品をクルクルと回して見…