 
    AIの開発及びコミュニケーションロボットの開発・製造・販売を行う株式会社MJIは、「Tapia Pocket」(タピアポケット)が神奈川県足柄上郡松田町の「高齢者見守りロボット」として採用されたことを発表した。
松田町はコロナ禍による新しい生活様式が求められる中、町内…
 
    プラススタイル株式会社は二眼カメラとAIにより床に落ちている物を回避する新世代のロボット掃除機「Roborock S6 MaxV」(通常販売価格:8万7880円)と、基本的な掃除機能を備えつつ吸引力2000Paを実現したベーシックモデル「Roborock E4」(通常販売価格:3万2780円)を+Styl…
 
    LeapMind(リープマインド)は近藤電子工業が開発する量産対応可能なインテルFPGA搭載SoM(システム・オン・モジュール)「KEIm-CVSoC」に、今秋提供開始を予定している同社のAI推論アクセラレータIP「Efficiera」(エフィシエラ)が正式対応予定であることを発表した。
超…
 
    MaaS(Mobility as a Service)領域のスタートアップである株式会社NearMe(ニアミ―)は、予約したユーザーの行き先や到着希望時間帯を基にした同乗者のマッチングと、それぞれの行き先から、最も効率的な移動ルート設定が可能なAIを活用し、リーズナブルなドアツードアの…
 
    昨年クラウドファンディングで話題となった自動車用暗視モニターの次世代機が登場した。
カメラ機器などの総合商社である株式会社TS TRADEは、2020年9月7日より、クラウドファンディング(GREEN FUNDING)にて、解像度フルHD(1080P)の後方カメラを搭載したドライブレコー…
 
    株式会社ObotAIは厚生労働省による外国人を対象とした、新型コロナウイルス感染症対応に必要な医療機関受診方法等の情報を発信する「新型コロナウイルス感染症に関する外国語対応ホームページ」において、お問合せ対応の多言語AIチャットボット「ObotAI」の運用が開始し…
 
    本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
  人類は宇宙でどうやって「性欲」を満たすのか? AI研究者らが真剣に考察(クーリエ・ジャポン) – Yahoo!ニュース 
  「遠隔移民」やAIで労働力代替加速 ボールドウィン氏: 日本経済新聞 
  紫外…
 
    幼稚園・保育園及び小学校・中学校・高校教材の総合メーカーの株式会社アーテックは、2020年9月7日より、カプコンの名作タイトル『ロックマン』の世界観でプログラミングを学習できるキット『メイクロックマン』の先行販売を『Makuake』(マクアケ)で開始することを発表…
 
    株式会社イグアスは正常な体表温度の場合のみにラベルシールを発行、衣類の上から貼付することでコロナ入口対策における「無人化」「見える化」の両方を非接触で同時に実現するシステム『TEMPOK』(テンポック)を50万円(税抜)で9月7日より販売開始することを発表した。月…
 
    新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、外食に期待するサービスが激変している中、大手グルメ回転寿司の「すし銚子丸」を運営する株式会社銚子丸は、「自律歩行型完全AI配膳ロボット」を「すし銚子丸雅 習志野店」に試験的に導入したことを発表した。
AIが歩行…
 
    横浜中華街にある招福門株式会社が運営する「招福門」(しょうふくもん)は新型コロナウイルス感染症の予防対策として、香港飲茶食べ放題フロアにAIを活用した非接触型自動配膳ロボット「T5」(ティーファイブ)導入の実証実験を開始したことを発表した。
最大5ヶ所に同…
 
    本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
  精度と安全性が重要な介護ロボット、費用対効果で考える活用場面|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 
  きょうからドローン規制 辺野古など米軍基地上空が対象 – 琉球新報 – 沖縄の新聞、地域のニ…