
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
---|---|
代表者名 | 坂下 智保 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 |
設立年 | 1970年 |
電話番号 | 045-650-8811 |
上場区分 | 東証1部 |
URL | http://www.fsi.co.jp/ |
事業内容 | 通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、 業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで幅広くその技術力をご提供いたします。 |
関連記事
-
エッジAI 研究開発者向けウェビナー「EDGE AI DEVELOPER DAY 2021」2/10開催 NVIDIA、富士ソフト、菱洋エレクトロが共催
-
5対5でロボットが競い合う「ロボットアメフト」の高校生大会と世界大会、2月17日東京工芸大学で開催
-
富士ソフトの「Proro」を使った「ミニロボット相撲大会」に参加してきた!
-
第30回目となる「全日本ロボット相撲 全国大会」が12月15日〜16日に開催 当日参加のミニロボット相撲大会も
-
「全日本ロボット相撲大会2018」クリアファイルと「フリー・フライトジュニア」等を5名様に【ロボスタプレゼント】
-
ロボットによる介護レクや健康体操、ダンスも!富士ソフトが高齢者福祉施設で活躍中の「PALRO」を「国際福祉機器展」に出展予定
-
ロボット「PALRO」の個人向けモデルは明日発売、価格は35万円 遠く離れた親との交流を促進
-
富士ソフトの「パルロ」、肥後銀行の窓口で金融商品の案内へ。ロボットによる「説明内容の均一化」も狙う
-
かわいい「PALRO」パルロのぬいぐるみ(富士ソフト)を抽選で5名様にプレゼント【ロボスタプレゼント】
-
全日本ロボット相撲全国大会、世界大会は12月18日開催 「第28代ロボット横綱」は誰の手に?
-
高齢者介護施設で導入が進む介護ロボット(1)【サービスロボット最前線 / 初級ロボット講座 第2回】
-
夏休みはアトムの世界を感じ、パルロに会いに行こう~横浜で「鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展」開催
-
「第28回全日本ロボット相撲大会」は9月開催! 全国大会は12月18日、今年も国技館で
-
【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.24】福祉施設で活躍するPALROと、ロボット相撲大会の魅力と軌跡を富士ソフトに聞く
-
【第一回サービスロボット開発技術展レポート(2)】神戸大学、富士ソフト、iPresence合同会社、i-RooBO Network
-
【MC:Palmi】ロボットだけのイベント見てきたよ!