CEREVO

タチコマ(1/8 tachikoma)

1/8タチコマは、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C」に登場する多脚型の思考戦車(シンク)「タチコマ」をモチーフとしたスマート・トイ・ロボット。作中の1/8モデルで全高は約250mm。計21個のモーターを搭載しており、各関節・ポッド・マニピュレータ・車輪が稼働する。音声認識テクノロジーで「おはよう」や「おやすみ」といった日常的な受け答えから作中に関する受け答えが可能で、喋りに合わせて身振り手振りを行い感情を表現する。なお、タチコマの声はアニメと同じく玉川砂記子さんが担当している。

日本 Cerevo コミュニケーション ホビー 家庭内 個人

製品概要

ネットの連携で天気予報やトレンドワードを教えてくれる

ネットと連携することで天気予報やトレンドワードなどを教えてくれ、Googleカレンダーと連携すると自身のスケジュールも教えてくれるようになる。さらにスマートフォンを接続することででタチコマをアプリから操作する事ができる。操作は多脚の脚で移動する歩行と車輪による走行の2種類があり、アプリ画面にはタチコマに搭載されているカメラからのリアルタイム映像が映し出される。アニメと同様に「並列化」の機能を搭載しており、タチコマにモノを見せて名前や特徴を覚えさせることで、他のタチコマも共有することができる。通常版とSPECIAL EDITION版があり、後者には一部パーツにクロムメッキ加工が行われている。

製品詳細

概要

スマートトイ

販売開始 2017年6月1日
価格 157,400円(税抜)
価格詳細 通常版:157,400円 SPECIAL EDITION版:177,400円
サイズ 約 W350 x D390 x H250 mm
カラー
重量 通常版:約1.5kg、SPECIAL EDITION:約1.6kg
開発環境
自由度 22
バッテリー 連続動作時間:約1.4時間、連続待機時間:約5時間
センサー
通信方式 無線LAN、Bluetooth
公式サイト https://tachikoma.cerevo.com/ja/

CEREVO

タチコマ(1/8 tachikoma)

メーカー希望小売価格

157,400 円 (税抜)

MJI

Tapia(タピア)

タピアはMjiが開発したタマゴ型のコミュニケーションロボット。ユーザの認識やニュースの読み上げなどの生活支援を行う。さらにタピアあぷりで本体とスマートフォンを接続することで写真のダウンロード・確認、みまもり、ビデオ電話が利用できるようになる。(法人向けモデルもあり)

日本 MJI コミュニケーション 案内 オフィス 家庭内 店舗 病院 個人 法人

MJI

Tapia(タピア)

メーカー希望小売価格

98,000 円 (税抜)

ソフトバンクロボティクス

Whiz(ウィズ)

Whizは、ソフトバンクロボティクスが開発した乾式の自動走行清掃ロボット。カーペットやフローリングのゴミを吸い取るバキュームタイプ。サイズは約455×474×653mm。ティーチングは清掃員等が手押ししたルートを記憶する方式で、ルートの設定に技術者は不要。自動清掃させたいルートをWhizで一度清掃すると記憶し、2回目は自動で行ってくれる。最大600ルートを記憶できる。掃除パックは4L。一回の充電で「通常モード」(ノーマルモード)で約3時間、最大1500平米をカバーすることが可能。2020年10月には「Whiz」の新型機「Whiz i」が発売。なお、「Whiz」と「Whiz i」は併売となる。

ロボットデータベース関連リンク
Whiz i(ウィズ アイ)

日本 ソフトバンクロボティクス 清掃ロボット オフィス 介護施設 商業施設 病院 法人

製品詳細

概要

Whizの発売前には、15の施設でWhizの実証実験が行われた。実験終了後は、すべての施設がWhizの導入の検討を進め、100%の成約率を得た。実験に参加した施設は、赤坂インターシティAIR、六本木ヒルズ、新宿野村ビル、大手町パークビルディング、ザ・ロイヤルパークホテル東京汐留など。

販売開始
価格
価格詳細 月額リース料金は2万5千円(60ヶ月契約)
サイズ 約455×474×653mm
カラー
重量 32kg
開発環境
自由度 -
バッテリー 通常モード(ノーマルモード )約3時間、パワーモードで約1.5時間。最大1500平米をカバー
センサー 段差センサー、車輪浮き検知センサー、LIDARセンサー
通信方式 LTE通信(4G)に対応
公式サイト https://www.softbank.jp/robot/aicleanpro/whiz/

ソフトバンクロボティクス

Whiz(ウィズ)

Intuitive Surgical

de Vinci(ダビンチ)

ダビンチは手術をする患者への負担が少ない低侵襲手術が行えるロボット。主にガンやポリープなどを切除する「腹腔鏡手術」を支援するために使用されている。外科医は、3D映像の内視鏡画像を見ながらダビンチの操作を行う。アームの先端部は関節を持ち、手首のように曲げることができる。またアーム自体を回すことでどの方向へも曲げることができる。世界でダビンチを使って行われた手術(症例)は世界で約87万5000件(2017年)。ダビンチによる手術を行うにはダビンチの販売元であるインテュイティブサージカル社のライセンスを取得する必要がある。ダビンチが市場に登場したのは1999年。最新モデルである第4世代システムde Vinci XIは2014年に米国、2015年に日本で登場した。

アメリカ Intuitive Surgical 医療 病院 法人

製品概要

遠隔から手術、コミニケーションを行う

手術者は「サージョンコンソール」と呼ばれるコクピットから遠隔で操作する。サージョンコンソールは、手術者が座りながら手術できるように設計されており、3D映像の内視鏡画像を見られる「ステレオビューアー」や鉗子や内視鏡を操作するための「マスターコントローラ」、他のチームメンバーとコミュニケーションを取るためのマイクとスピーカーが装備されている。ダビンチ本体とサージョンコンソールの他に、手術者以外の医師や看護師などがミュニケーションをとるのに役立つビジョンカートがある。

製品詳細

概要
販売開始 2014年4月1日
価格 円(税抜)
価格詳細 -
サイズ -
カラー
重量 -
開発環境 -
自由度 -
バッテリー -
センサー -
通信方式 -
公式サイト https://www.intuitivesurgical.com/jp/

Intuitive Surgical

de Vinci(ダビンチ)

メーカー希望小売価格

円 (税抜)