ソフトバンクロボティクスは配膳・運搬ロボット「Servi」(サービィ)の法人向け無料体験会を日本リージャスホールディングスが運営するコワーキングスペースやイベントスペース、会議室、カフェを備えた新しいワークプレイス「SPACES仙台」内のカフェ「SPACES CAFE」(宮…
全国にカラオケ店舗・飲食店を展開する株式会社スタンダードは、同社が運営するしゃぶしゃぶ すきやき 個室ダイニング 天空 品川港南口店にて、2020年10月22日(木)より、非接触型の接客や人手不足解消を目的とした、配膳ロボットの実証実験を開始している。
新型コロ…
カラオケ業界ではPOSシステム(機器)、POSフロント受付システム(ソフトウェア)、時間管理システム、顧客管理システム、自動精算システム、業務管理システムなど、複数社のシステムによるデータ連携が日常となっており、マスタなどの一元管理がなされないままとなっていた…
ソフトバンクロボティクス株式会社は配膳・運搬ロボット「Servi」(サービィ)を、株式会社物語コーポレーションが運営する「焼肉きんぐ花田店」(愛知県豊橋市)に2020年11月9日から先行導入することを発表した。
「Servi」はソフトバンクロボティクスが2020年9月に発表し…
山口県に本社を置く株式会社アルファクス・フード・システムは、福岡県北九州市小倉の「MASTARS CAFE-KOKURA(マスターズカフェ小倉店)」で、自律歩行配膳AIロボット「サービスショット」の無料体験会を開催する。日時は2020年11月18日の11時~17時。
参加申込み…
大阪・焼肉食べ放題の老舗、左近商事は、アルファクス・フード・システム(以下、AFS)の外食産業向け配膳AIロボット「サービスショット α1型」をバイキング左近 末広店にて9月3日より稼働させたことを発表した。
関連記事
外食産業向け配膳AIロボット「サービス…
外食産業の人手不足は深刻化・日常化。昨今の新型コロナウイルスによる影響で営業時間の調整や休業を余儀なくされ、売上の面でも厳しい状況が続いている。外食業界では自粛緩和やGOTOイートへの対応を足掛かりに正常な運営に戻したいところだが、接触が伴う接客を嫌うス…
POS、オーダーエントリーシステムの企画・開発を手がける日本システムプロジェクトは、同社が販売する配膳ロボット「PEANUT」がワタミ株式会社が運営する「焼肉の和民」に導入されたことを発表した。コロナ禍による新様式への対応、業務効率化、人員不足対策、エンター…
ソフトバンクロボティクスグループは、日本、フランス、アメリカ、イギリス、APACなどグローバルで展開していて、900~1000人の従業員がいる。その割合は日本とフランスが大きい。
その中核の企業のひとつ、ソフトバンクロボティクスは9月28日に自律移動する配膳ロボッ…
ソフトバンクロボティクスは自律移動する配膳ロボット「Servi」(サービィ)を発表し、「ソフトバンクロボティクス新事業戦略発表会」にて報道関係者向けに公開した。
「Servi」は、配膳するテーブルを選んでタップすると自律的に走行して料理を運ぶロボット。人や物など…
「ソフトバンクロボティクス新事業戦略発表会」に、女優の広瀬すずさんが登場。広瀬すずさんは兼ねてからPepperやAI清掃ロボット「Whiz」のPRを担当、広瀬WhizとしてTVのCMにも出演している。その広瀬さんがソフトバンクロボティクスの新製品、配膳ロボット「Servi」(サ…
ソフトバンクロボティクスはテーブルを選んでタップするだけのシンプル操作で自律移動する配膳ロボット「Servi」(サービィ)を発表した。テーブルや天井に目印などを設置する必要がなく、SLAMで高精度の自律移動を行う。配膳だけでなく下膳もできる。同製品は2021年1月か…