ソフトバンクロボティクス 配膳・運搬ロボット「Servi」の無料体験会を「SPACES仙台」で開催

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • ソフトバンクロボティクス 配膳・運搬ロボット「Servi」の無料体験会を「SPACES仙台」で開催

ソフトバンクロボティクスは配膳・運搬ロボット「Servi」(サービィ)の法人向け無料体験会を日本リージャスホールディングスが運営するコワーキングスペースやイベントスペース、会議室、カフェを備えた新しいワークプレイス「SPACES仙台」内のカフェ「SPACES CAFE」(宮城県仙台市)で2020年12月7日から開催することを発表した。
体験会では法人を対象に「Servi」の特長を説明するとともに、実機のタッチ&トライやユーザーの店舗環境における導入シミュレーションなどを用意。体験会は12月7日から申し込みに応じて都度開催する。なお、個人の参加は受け付けていない。
体験会の申込みはこちら↓
https://j.softbankrobotics.com/l/650173/2020-09-17/2c6dn3

「Servi」の販売は2021年1月から

「Servi」は飲食店やホテル・旅館、小売店などでスタッフと共に働くことを目的に開発された配膳・運搬ロボット。ソフトバンクロボティクスが2020年9月に発表した。「Servi」は導入も操作も簡単で、配膳・下げ膳・運搬など様々な用途に活用でき、スタッフがより多くの時間を接客に充てることができる。日本においては2021年1月から販売開始予定。


《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集