バンダイから発売された機動戦士ガンダムの会話ロボット「ガンシェルジュ ハロ」。ロボスタ編集部にも届いたことを記事でも紹介した。
関連記事「ガンダムの会話ロボット「ガンシェルジュ ハロ」がついに届いた!開封の儀」
バンダイでは明日、10月13日(金)の16時10…
話題の「ガンシェルジュ ハロ」がロボスタ編集部に届いたので、まずは開封の様子をお伝えします。
ガンシェルジュ ハロは「機動戦士ガンダム全43話の会話を楽しめる」ことが売りのコミュニケーションロボット。本体価格は138,000円(税抜き)とトイロボットとしては高…
スフィロ社は、アプリでプログラミング可能なロボットボール「Sphero BOLT(スフィロ ボルト)」を日本で新発売することを発表した。
発売日は10月19日(金)で、販売店舗にて本日10月3日(水)より予約を受け付けている。価格は19,310円(税込)。
スフィロ…
テレビ版「機動戦士ガンダム」全43話についての会話をとことん楽しめるコミュニケーションロボット「ガンシェルジュ ハロ」。
開発に携わったマスターTOKOROさんと「ガンシェルジュ ハロ」の会話を撮影したムービーをバンダイが公開しました(動画はこのページの末尾に…
バンダイはプレミアムバンダイで予約受付中だった「ガンシェルジュ ハロ」の受付を一時中止した。予約受付していたのは10月から順次発送予定の分で、受付の受注再開と2次受付以降の納品時期は未定だ。
公式サイトでは下記のような案内が記載されている。
好評につ…
タカラトミーは、オムニボットシリーズの新たなロボット「ハロー! はらぺこラビット」を9月15日より発売することを発表した。
「ハロー!はらぺこラビット」は、おでこをなでると笑ったりうれしそうな声を出し、鼻を押すとくしゃみやしゃっくりをしたり、お腹をくすぐ…
タカラトミーは、オムニボットシリーズの新たなロボット「ハロー! ズーマー ミニチュアダックス」を10月27日(土)より発売することを発表した。
これは、過去にハロー!ズーマーとして販売されてきたシリーズの最新作となるミニチュアダックスモデルで、耳と尻尾…
機動戦士ガンダムに登場するコミュニケーションロボット「ハロ」を再現した会話ロボット「ガンシェルジュ ハロ」がバンダイから10月に発売される(プレミアムバンダイで予約がはじまっている)。
ガンシェルジュ ハロは、テレビアニメ版『機動戦士ガンダム』いわゆる通…
タカラトミーは、ロボット玩具「オムニボット」シリーズの最新作として、手のひらサイズのキューブ型ロボット「ハロー!QB(キュービー)」を、本日8月9日(木)発売しました。商品はブルーとブラックの計2種で、希望小売価格は9,980円(税別)。Wi-Fi接続などが不要で…
7月25日からプレミアムバンダイで「ガンシェルジュ ハロ」の予約受付が開始されたことは既報のとおり。価格は138,000円(税別)。更に来年10月より月額課金が必要となることも発表になった。2019年10月以降の月額利用料金は3,000円(税別:2019年9月までは無料)。欲しい…
8月4日(土)に、タカラトミーから発売された「ねえHellopika(ハロピカ)」がロボスタ編集部に届いたので、早速レビューをしていきたいと思います! 実はこのハロピカ、大人気すぎて発売3日で売り切れ続出中のようなんです。さすがピカチュウ。そんな大人気商品、早速…
株式会社タカラトミーは、ロボット玩具「オムニボット」シリーズの最新作として、手のひらサイズのキューブ型ロボット「ハロー!QB(キュービー)」を、2018年8月9日(木)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッ…