IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2
  • IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.2

スマート菜園foopで農業を始めてからの様子をレポートします。


3日目(2017/7/10)


もう早くも芽が出始めています!



4日目(2017/7/11)


一応ロボットの仕事やってるんで、ロボットを四隅に配置。衛生面ではよくないかも。



5日目(2017/7/12)



複数のカプセルが育ち始めました。



6日目(2017/7/13)



最初に出た芽の成長ペースがさらにアップ。



7日目(2017/7/14)



奥の列も少しずつ成長してきました。



11日目(2017/7/18)



休日を挟んで久々のご対面。最初に出た芽の成長が更に加速。



12日目(2017/7/19)



菜園感出てきましたね。


13日目(2017/7/20)



最初にでた芽は周りのカプセルに対して日陰を作るほどに・・・。


17日目(2017/7/24)



休み明け、かなりジャングルっぽい展開に。


18日目(2017/7/25)



いろんな野菜をミックスしすぎたかもしれません。


19日目(2017/7/26)



他のカプセルの成長もいい感じになってきました。


20日目(2017/7/27)



そろそろ食べごろかも?!

僕はこう思った:

foopを毎朝チェックするのが日課になってきます。毎日少しずつ変化していくのがわかります。
次回、ついに収穫へ!


《中橋 義博》

関連タグ

中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集