企業が独自のAmazon Alexa搭載デバイスを開発する場合、アマゾンが用意した「Amazon voice service (AVS) 開発キット」を利用する方法と、Alexa対応のホワイトボックスソリューションを利用する方法がある。
【Alexa搭載デバイス開発向け】Amazon voice service (AVS) 開発キットまとめ
【Alexa搭載デバイス開発向け】Alexa Premiumファーフィールド音声開発キット登場!
【Alexa搭載デバイス開発向け】「XMOS VocalFusion Stereo Development Kit」登場!
AVS開発キットはあくまで独自にデバイスを開発するための仕組みである。
一方、ホワイトボックスソリューションは、ODM(Original Design Manufacturers)メーカー各社が開発したノーブランドのAlexa搭載スマートスピーカーをベースに、自社ブランド向けに容易かつ迅速にカスタムして製品化することができるソリューションだ。
Amazonが紹介するODMのデバイスは、Amazonによって事前にテスト・認定された製品設計となっており、ハードウェアについて不安要素がないのも魅力だ。
Amazon Alexa / Original Design Manufacturers
Alexa Blog / White-Box Solutions Offer an Accelerated Path to Launching Alexa-Enabled Products
ラインナップ
以下現在Amazonが取り扱っているAlexa搭載ホワイトボックスソリューションをすべて紹介する。
Wistron NUT

見た目はEcho Dotのような小型スピーカー。4マイク、3Wモノラルスピーカー内蔵。Wi-FiおよびBluetooth接続対応。最大5時間駆動するバッテリー内蔵モデル。
Wistron NUT
Tonly Tonenic T8C

2マイク、5Wスピーカー4つを内蔵。高さ26cmの卓上型。最終的なデザイン、機能を変更するオプションが用意される。またWi-FiおよびBluetooth接続だけでなく、いくつかの音楽サービスをサポート。
Tonly Tonenic T8C
Narui M120

2マイク、3Wスピーカー2つを内蔵。高さは20cmの卓上型。最大6時間駆動するバッテリー内蔵モデル。
Narui M120
JUNLAM CAW-18057

2マイク、5Wスピーカーを内蔵。高さ19.5cmの卓上型。最大5時間駆動するバッテリー内蔵モデル。複数の音楽サービスをサポート。
JUNLAM CAW-18057
Adition Lamp Speaker

スマートホーム向けスマートライト兼スマートスピーカー。2マイク、3Wスピーカー2つを内蔵。高さ22cmのスタンド型。LEDランプは調光をサポート。複数の音楽サービスをサポート。
Adition Lamp Speaker
僕はこう思った:
サードパーティー製Alexa搭載デバイスがたくさん登場しているのには、ちゃんと理由がありますね。







