GoogleとJBLが、Google Assistantが統合されたAndroid TV搭載サウンドバー「JBL Link Bar」を発表した。

9to5Google / Google announces JBL Link Bar, first hybrid Android TV soundbar w/ always-on Assistant
Android Police / JBL LINK BAR is the first soundbar with Assistant and Android TV built in
既存のAndroid TVセットトップボックスやAndroid TV内蔵のスマートテレビとは異なり、Google Assistantは常に動作しており、いつでも音声制御できるのが最大の特長だ。
つまりTVの電源がOFFであっても、音声で音楽再生を指示したり、天気を確認することがなどができる。もちろんTVの電源を入れたり、指定した番組を見ることも音声だけで可能だ。
筐体の中央にはGoogle Home Miniなどでおなじみの4つの丸いLEDが並ぶ。
JBL Link Barの価格はまだ発表されておらず、2018年秋にリリース予定とのこと。
僕はこう思った:
Polk AudioのAlexa搭載のCommand Bar、SONOSが開発中と噂されるAlexaとHDMI端子搭載のスマートホームシアタースピーカー、Amazonが予告しているAlexa搭載と思われるFire TV Cubeなど、スマートスピーカーから進化したホームシアター、サウンドバーといった領域の競争も激化しそうです。



