液晶搭載の「Amazon Echo Spot」買うなら、オプションの「角度調節スタンド」もおすすめ。液晶保護フィルムも登場。

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 液晶搭載の「Amazon Echo Spot」買うなら、オプションの「角度調節スタンド」もおすすめ。液晶保護フィルムも登場。
  • 液晶搭載の「Amazon Echo Spot」買うなら、オプションの「角度調節スタンド」もおすすめ。液晶保護フィルムも登場。
  • 液晶搭載の「Amazon Echo Spot」買うなら、オプションの「角度調節スタンド」もおすすめ。液晶保護フィルムも登場。

ついに国内販売開始となったAmazon Echo Spot
6月24日23:59までにEcho Spotを2台まとめ買いすると、2台目が半額になるキャンペーンが実施されており、購入を検討している読者も多いと思う。
そんな中、本体とあわせて買いたいアクセサリーを紹介する。


専用スタンド


米国ではアジャスタブルスタントとして売られていたものが、日本でも登場した。
Echo Spotの画面を見やすい角度に調節することができるスタンド。本体との取り付けはマグネット式で、つけたりはずしたりできる。カラーは本体同様、白と黒の2色展開。
スタンドの価格は2,190円だ。
ロボスタでは英語版Echo Spotとスタンドを入手しているが、実機を前にすると、スタンドはあった方がより画面を活用しやすいと感じる。



液晶保護フィルム


Echo Spotは国内初の液晶搭載Echoだが、その液晶に貼る専用保護フィルムも登場した。現在、反射防止タイプと光沢タイプの2種類がある。
スマートフォンの画面保護とは違って落としたり、傷つけたりするような使い方にはならないと思うが、液晶をきれいに保ちたいのであれば検討の価値があるだろう。
価格は1,280円で2枚入。


関連記事(スマートスピーカー / AIスピーカー関連)
ロボスタ / Amazon Echo

ロボスタ / Amazon Alexa

ロボスタ / 音声アシスタント特集


関連Facebookコミュニティ
Amazon Echo fan club japan


《中橋 義博》

関連タグ

中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集