Facebookが独自のAI音声アシスタントの開発に取り組んでいるという。2019年4月17日、CNBCが報じた。
報道によれば、Amazon Alexa、Apple Siri、Google Assistantに匹敵するようなAI音声アシスタントだという。
開発を担当しているのはFacebookでOculusなどを開発しているチーム。2018年初頭から開発に取り組んでいるという。気になる搭載デバイスは、Facebook PortalやOculusヘッドセット、将来のプロジェクトで使われる可能性があるようだ。
Facebookはこの領域ではすでにPortal、Portal+と呼ぶ2種類のスマートディスプレイを発売済みである。そのアシスタントにはAmazon Alexaも搭載されていることから、Facebookが独自のアシスタントを開発する必然性は減っていると考えられていた。

過去を振り返るとFacebookはメッセンジャー上で稼働する独自のアシスタント「M」を2015年よりベータ版として提供していた。しかし2018年1月にサービス提供終了となってた。

2018年8月にFacebookが「Aloha」と呼ぶアプリ内のアシスタントを開発しているという噂もあったのだが、その後の噂は消えてしまっていた。
今回報道されたアシスタントがこのAlohaなのかどうかは不明だが、続報があればお伝えしていきたい。
Source:CNBC



