
株式会社パルコが運営する新所沢PARCOでは、開業40周年を記念して、新所沢PARCO本館とLet’s館の間のスペース”ガレリア”に、カラフルな傘を展示するアンブレラスカイを2023年6月23日(金)より開催する。
さらに、スマートフォンに専用のアプリをインストールしそれを通してを見ると、傘の中から100種類以上の所沢市イメージマスコット「トコろん」のイラストが降り注ぐ、スペシャルARデコレーションを実施予定だ。
新所沢PARCO40周年キャンペーンについて
新所沢PARCOは、2023年6月23日で開業40周年を迎え、2024年2月29日に閉店を迎える事が決定している。閉店までの1年間、『しんとこパルコの恩返し』をテーマにして、さまざまな企画を3月よりスタート。通年開催していく。
企画スタートとなる6月23日(金)12時、14時、15時には、各回20分ほど、所沢市イメージマスコットの「トコろん」が登場予定だ。
西洋の修道院をイメージした新所沢パルコの特徴的な建物。地域の方に長く慣れ親しんで頂いた場に集う、多様なお客様やもてなす個性豊かなテナントさんたち。いつでも優しくて愉しい、そんなコミュニティとしてのしんとこパルコをイラストレーター ニッパシさんに描き下ろしてもらった。
アンブレラスカイとは
アンブレラスカイとは、もともとポルトガル中部の街アゲダ(Agueda)で毎年夏に開催される芸術祭のイベント「アゲダグエダ」で、商店街を歩く人や観光客向けに日射病や熱射病の対策として、日差しを避ける目的で導入されたとも言われている。日本国内でも2018年頃から実施されるようになった。
■【動画】新所沢PARCO】アンブレラスカイ×トコろん デジタルデコレーション デモ映像(6/23(金)スタート)
期間 | 6月23日(金)スタート |
---|---|
会場 | 新所沢PARCO 1F ガレリア |
視聴方法 | スマートフォンアプリ「STYLY」をインストールし、会場の二次元コードをスキャンする |
新所沢PARCO公式サイト:https://shintokorozawa.parco.jp/
関連サイト
株式会社パルコ
株式会社パルコ
この記事を読んだ人におすすめ
-
フォートナイトに未来都市「Honda City」登場!ホンダとのコラボでマップを公開、シビックTYPE R や CRF250R、eVTOLも登場
-
ホッキョクグマやカバに大接近「空から!水の中から!バーチャル冒険隊」開催 VR映像で動物の生態をリアル体験 大阪メトロ
-
【四国初】香川県にポケモンの公園「ヤドン公園」が誕生!開園記念『Pokémon GO』と連携、ポケストップやGOスナップショットも
-
中村獅童×初音ミク 超歌舞伎『御伽草紙戀姿絵』を披露 NTT最新技術Another Meで「獅童ツイン」再登場 ニコニコ超会議レポート
-
ウルトラセブンと港の巨大宇宙ロボット『55年前の未来』 LINEとXR CityのAR演出「体験型謎解きイベント」開催 コンセプト動画も公開
-
『どうする家康』大河ドラマ館やゆかりの地、XRで戦国時代をリアル体感など、浜松市が見どころを発表
-
日本国内初のディズニー完全没入型イベント「イマーシブ・エクスペリエンス」六本木で開催中 パナソニックが大型映像表示装置で協賛
-
初音ミク公式のVRワールド『MIKU LAND 2023』レポート ライドアトラクション、豪華メンバーのボカコレVRナイトなど
-
新作VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVとメインビジュアルを新たに公開!UNIVRS