
企業名 | ユカイ工学株式会社 |
---|---|
代表者名 | 青木 俊介 |
所在地 | 東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101号 |
設立年 | 2007年 |
電話番号 | |
上場区分 | 非上場 |
URL | http://www.ux-xu.com/ |
事業内容 | 「ロボティクスで世の中をユカイにする」をテーマにネットとリアルを繋ぐプロダクトをつくる会社。コミュニケーション・ロボット「BOCCO」、癒しロボット「Qoobo」「甘噛みハムハム」などを開発・製造・販売している。 |
関連記事
-
海外の支援者が日本の2倍超!大人気の「猫舌ふーふー」先行体験イベント開催 けなげに頑張るプロトタイプも公開
-
ドコモ/ユカイ/アスラテックら、6G 「AIのためのネットワーク」で3タイプのコンセプトモデルロボットを開発
-
日本科学未来館で「ツカレからの脱出~疲れとやすみのサイエンス」を開催 自分に合った休み方や回復のヒントを発見
-
生成AIでパワーアップした会話ロボット「BOCCO emo」がデジタルサイネージと連携 無人受付システムとして中央日本土地建物が導入
-
ロボットの未来を語ろう、「コミュニケーションロボット博」開催 各メーカーとオーナーたちが集う
-
開始後40分で目標金額を達成! 熱々を「ふーふー」してくれる小型ロボット「猫舌ふーふー」クラファン、3色カラーで実施中
-
【レビュー】熱いものを冷ますロボット「猫舌ふーふー」を使ってみた!4月15日からクラファン開始
-
熱いものを冷ましてくれる小さなロボット「猫舌ふーふー」のクラウドファンディング、4月15日開始 猫舌問題にIT技術で挑む
-
甘噛みハムハムの「専用おやつ」が新登場!「ゆず/ミケネコ」とのセットで数量限定で販売開始
-
NTT東日本「触覚と映像を使ったオンライン診療」デモを公開 現場の看護士と遠隔の医師がIOWNでリアル触診 ユカイ工学が協力
-
近くの人を可愛くチラ見、バッグに抱きつくロボット「みるみ」発表! ユカイ工学がCESで展示
-
まさかの!熱いものを冷ますふーふーロボット「猫舌ふーふー」をユカイ工学が発表
-
BOCCO emoと阪急阪神HDのミマモルメが連携 子どもや高齢者を見守るミマモルメのセキュリティビーコン連携機能を追加
-
「BOCCO emo」の新機能を「CEATEC 2024」で一堂に展示 ユカイ工学ブースの見どころを紹介
-
ロボットが友だちとして生活に溶け込む社会へ「ともだちロボットプロジェクト」始動 シンポジウム開催
-
ロボット同士が会話で意思疎通する未来 ユカイ工学が展示 カチャカや生成AIのJullieと大規模言語モデルAIで連携