
企業名 | アスラテック株式会社 |
---|---|
代表者名 | 酒谷 正人 |
所在地 | 東京都千代田区神田東松下町45番地 |
設立年 | 2013年 |
電話番号 | - |
上場区分 | 非上場 |
URL | http://www.asratec.co.jp/ |
事業内容 | 「V-Sido」関連商品の企画・開発・発売・コンサルティング |
関連記事
-
アスラテック・竹中工務店など含む6社共同、建設ロボットDXに向けたオープンな開発プラットフォーム構築へ
-
ヒューマノイド開発の最前線、AI社会の通信インフラなど「見逃し配信」を公開中 AIやロボット業界の最新動向を学ぶ特別セミナー
-
プレミアム会員限定【見逃し配信】「動く・乗る・魅せる!巨大ロボの最前線」AI時代のヒューマノイドやロボットの未来、ロボット制御システムV-Sido開発者の吉崎航氏が語る【オンラインセミナー】
-
身長4mの柔らかい巨神が万博で動き出す!神秘性と安全性を両立、未来感あふれるニューマティックロボ体験レポート
-
巨大ロボ含む5体のロボットを展示、アスラテック「未来のロボット展 Geared by V-Sido」大阪・関西万博会場で開催
-
人と旅する 身長2mの巨大パートナーロボット「ハルモニア・コンパス」が万博でお披露目 V-Sido搭載、ルートガイドや荷物運びもお任せ
-
バイラテラルに対応した模倣学習向けロボットアームキットを開発 アスラテック&東海林ファジィロボット研究所の共同開発
-
【速報】ガンダム「ハロ」が乗った可愛い「巨大4足歩行型ライド」と「多脚ロボット」を万博でアスラテックが展示へ
-
「ロボットナビゲーションシステム」が建設現場を変える!竹中工務店・NTTドコモビジネス・アスラテック共同開発
-
8年前、4m級の巨大ロボットが戦う日米決戦があった!熱狂した壮絶デュエルを振り返る
-
受付終了【オンラインセミナー#03】無料ご招待「動く・乗る・魅せる!巨大ロボの最前線」 AI時代のヒューマノイドやロボットの未来、ロボット制御システムV-Sido開発者の吉崎航氏が語る
-
ドコモ/ユカイ/アスラテックら、6G 「AIのためのネットワーク」で3タイプのコンセプトモデルロボットを開発
-
ワンフェスに「かわいいロボット好きエンジニア」が夢の集結 ねこずきん・シロナ・ましろなど「ロボかわ」でズラリ展示!! 2月9日
-
4人乗り大型4足歩行型ライド『SR-02』にハロが合体?三連休に特別公開 「BALGOI」ハロも進化!「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」
-
現代科学でビーム・サーベルは実現できる?ハロが乗った多脚型ロボットの操縦体験、横浜ガンダムの手でジャンケン「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」内覧会レポート
-
アスラテックがロボットのハードウェア事業を拡大 生成AIの効率的な学習、移動や力触覚、バルーンロボットの技術開発にも注力