
ロボスタでは2025年7月から9月にかけて、NVIDIA、ソフトバンク先端技術研究所、アスラテック、AIロボット協会(AIRoA)など、業界のキーマンをお招きし、「オンラインセミナー」を開催しました。
それぞれ、ヒューマノイド開発基盤、AI社会における通信インフラ、巨大ロボットや巨大ライドの現状と展望、ヒューマノイドの現在位置と未来など、興味深いテーマを取り上げ、好評をいただいています。
現在、4つのセミナーをロボスタ・プレミアム会員向け「見逃し配信」として公開しています。プレミアム会員ならいつでも配信を視聴することができます。なお、AIロボット協会の見逃し配信は2025年9月26日までの限定となりますので、今が視聴のチャンスです。
また、プレミアム会員は今後開催予定のセミナーも、無料で参加して視聴することができます。
「見逃し配信」中のセミナー動画
■NVIDIA
「NVIDIAがヒューマノイド開発を身近にする、フィジカルAIとロボット開発プラットフォームの全貌を聞く」
■ソフトバンク先端技術研究所
「ソフトバンクがNVIDIAやArmと連携、AI時代の通信インフラ「AI-RAN」の全貌を聞く ロボットや自動運転の未来展望」
■アスラテック
「動く・乗る・魅せる!巨大ロボの最前線 AI時代のヒューマノイドやロボットの未来、ロボット制御システムV-Sido開発者の吉崎航氏が語る」
■AIロボット協会(AIRoA)
「ヒューマノイドの進化と課題、日本の現在位置 ~ヒューマノイド研究の最前線、AIロボット協会・尾形理事長に聞く」(2025年9月26日までの期間限定配信)
ロボスタ「プレミアム会員」とは
ロボスタ「プレミアム会員」は、月額5,500円(税込)のサブスクリプションサービスです。
毎月開催するオンラインセミナーに参加できるほか、見逃したセミナーを動画で視聴することもできます。
さらに、ロボスタ会員(プレミアム/無料会員共通)の特典として、ニュースレターを配信。ロボット業界の最新情報やロボスタ編集長によるコラムを購読できます(週1回配信予定)。
現在、3カ月間無料キャンペーンを実施中です。
ご登録の際にクーポンコード「09E4Y1WP」を入力してください。
いつでも解約可能なので、安心して無料体験をお楽しみいただけます。
今後とも、ロボスタのオンラインセミナーにご期待ください。
ロボスタのオンラインセミナーの一覧
この記事を読んだ人におすすめ
-
NVIDIAとディズニー、Google Deepmindが連携 世界初のヒューマノイド開発基盤「Isaac GR00T N1」の概要と物理エンジン「Newton」を発表
-
NVIDIA、Alphabet、Googleが協業 生成AIエージェントとロボットAI、創薬、エネルギー等の分野で連携
-
NVIDIAが「GTC 2025」の発表内容とAI最新情報を解説するオンラインセミナー開催 生成AI・LLM・ロボティクス・デジタルツインなど
-
【フィジカルAI最前線】NVIDIA「GTC 2025」で発表されたヒューマノイドロボット開発とデジタルツインの未来、開発基盤を総まとめ
-
アクセンチュアとシェフラーが、NVIDIAとMicrosoftの技術でフィジカルAIと産業用ヒューマノイドの開発推進 Agility「Digit」などロボットを活用
-
【新技術解説】ロボットや自動運転、ライブやVRにも最適な超低遅延「SRv6 MUP」が4Gにも対応 ソフトバンクが新東名高速や浜松合奏ライブで実証
-
ソフトバンクが「首都圏国立大学合同ハッカソン」開催へ 会社の事業を学生が創造する、参加企業募集
-
「将来は10億のAIエージェント・・」「超知能ロボットが登場した未来社会は・・」孫正義氏とOpenAIのCEOが対談 ソフトバンクワールド2025特別講演
-
受付終了【オンラインセミナー#04】無料ご招待 ヒューマノイドの進化と課題、日本の現在位置 ~ヒューマノイド研究の最前線、AIロボット協会・尾形理事長に聞く
-
受付終了【オンラインセミナー#02】無料ご招待 ソフトバンクがNVIDIAやArmと連携、AI時代の通信インフラ「AI-RAN」の全貌を聞く ロボットや自動運転の未来展望