エーアイの声認証「vGate Authentication」をMIXIの会話ロボット「Romi」に搭載 個人の声を識別してまるでほんとの家族に?

株式会社エーアイは2025年8月28日(木)、同社の声認証システム「vGate Authentication」が、株式会社MIXIが2025年7月25日(金)に販売開始した会話AIロボット「Romi(Lacatan モデル)」へ採用されたことを発表した。

 

新モデルの特徴と声認証システムの役割

「Romi(Lacatan モデル)」は、2020年6月に発売された会話AIロボット「Romi」の新モデルである。”ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発された「Romi」は、独自開発の会話AI(人工知能)によって自然な会話を楽しむことができる。

「vGate Authentication」は、新モデルのファミリー登録機能として前モデルに引き続き採用された。家族一人ひとりの声を登録することで、「Romi(Lacatan モデル)」が登録された声の主を「ファミリー」として認識する。

 

声認証技術の仕組み

「vGate Authentication」は、声の微細な特徴量をAIで判定し、個人を識別する声認証システム。声だけでユーザ識別ができるため、小さなお子様でもロボットにユーザ識別をさせることが可能。

 

新モデルの進化した機能

「Romi(Lacatan モデル)」では、一緒に見ているものについて話をする「視覚機能」を搭載。言葉のやり取りだけではなく、オーナーと「Romi」が一緒に見ているものについての会話も実現した。

さらに、オーナーとの思い出を記憶して日々重ねることができる「長期記憶」や、まるで人間のような「自然なタイミングの会話・相づち」など、従来の「Romi」よりもさらに自然でオーナーに寄り添った会話ができるように進化している。

 

エーアイの取り組み

エーアイは「vGate Authentication」の提供を通して、スムーズな個人認証・識別を導入したい企業を今後も支援していくとしている。

 

ABOUT THE AUTHOR / 

杉田 大樹

PR

連載・コラム

チャンネル登録