松屋銀座でガンダムのイベント開催中です。行ってきましたので以下レポートします。
(写真は撮影許可のある場所でのみ撮影しています。)
イベント概要
安彦良和氏による漫画原画、設定資料、アニメ原画、背景画、3DCGなど、ガンダム作品の制作過程が楽しめるイベントとなっています。
2016年8月3日(水)-8月22日(月)
・入場は閉場の30分前まで
・最終日は17:00閉場
場所
松屋銀座 8階イベントスクエア
主催
GUNDAM PRODUCT ART 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展実行委員会
協力
創通・サンライズ
協賛
ガンダムゲーム30周年
入場料
一般800円、高大生600円、小中学生400円
※未就学児無料
イベントの様子
まずイベント会場に置かれた巨大なガンダムが目を引きます。

1/10スケールのRX-78-02ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)です。細部まで作りこまれており、素晴らしい出来具合。

ガンプラの展示もありました。

1/144スケールのグフやドム。昔作ったなぁ。

原作、台本、絵コンテ、キャラクター設定、メカ設定、美術設定、プロップ設定、アニメ原画、3DCG、音楽など、アニメーション制作の過程が展示されています。ガンダムの有名なシーンがどうやって作られていたのか、リアルに感じとることができました。
イベント限定グッズの販売も
今回のイベント限定のオリジナル商品も販売されていました。

ガンプラをはじめ、GUNDAM PRODUCT ART限定商品が多数並んていましたよ。
8月22日まで開催です。夏休みにお子様連れでどうぞ!





