英会話学習に使えるロボットとして、出荷前から好評のAKA社のMusio(ミュージオ)。これを補助するデバイス、「Sophy(ソフィー)」が当初より発表されていたが、今回このデバイスの新たなバージョンが発表された。
Sophyとは、スキャニングができるデバイス。現在予約受付中の「お子様向け材料」には絵本やカードとともにSophyが含まれるオプションが用意されている。
また同じく予約受付中の「MUSIOセット」にはMUSIO K モデル+子供向け材料が含まれるためこちらを選んでもSophyは付属する。
以下公式サイトよりSophyの説明を抜粋。
Musioに何を話したら良いか分からない方のために、Musioの友達Sophyがあります。
スキャニング機能を持っているSophyは、教材を通じて英語学習のサポートができます。
MusioとSophyと一緒に少しずつ英語に慣れていきましょう。

これが新しいSophyのデザイン。当初発表されていたSophyとは異なり、足を持ち、より愛着を感じるデザインとなった。デザインモチーフは男性と女性の体の特徴を美しいカーブでまとめたというもの。
デザイン以外の変更点として、内蔵されているLEDがSophyの鼓動に応じて点滅し、学習状況に応じて色が変化する仕様にアップデートされた。
現在MusioとSophyは予約受付中。英語の勉強をロボットで体験できる現時点で唯一のロボットだ。予約希望の方はお早めに。


