10月22日ソフトピアジャパン20周年記念「ROBOTALK SPECIAL」が開催

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 10月22日ソフトピアジャパン20周年記念「ROBOTALK SPECIAL」が開催
  • 10月22日ソフトピアジャパン20周年記念「ROBOTALK SPECIAL」が開催
  • 10月22日ソフトピアジャパン20周年記念「ROBOTALK SPECIAL」が開催

岐阜県大垣市にある公益財団法人ソフトピアジャパンが20周年を迎えるにあたり、「ROBOTALK SPECIAL」が開催されます。


日時:2016年10月22日(土) 14:00~17:00
場所:ソフトピアジャパン ドリーム・コア 2階メッセ
参加費:無料

参加申込フォーム
http://www.softopia.or.jp/public/event/robotalkspecial/

当日は、コミュニケーションロボットの最新活用事例の紹介ということで、演劇集団紅茶組による、人間とロボットによる演劇『フタツメノペッパー』のワンシーンが先行公開されます。


また、ロボットパートナーの太田智美さんを迎え、『コミュニケーションロボットは「ブーム」なのか~ロボットの「これまで」と「これから」を考える~』をテーマにした意見交換会も。


ロボットパートナー太田智美さん

他にもライトニングトークや、おおがきロボットハッカソン受賞作品の展示もあります。


おおがきロボットハッカソン最優秀賞の「Bar SOTA」

ソフトピアジャパンエリアを中心とした、コミュニケーションロボットの取り組みの「今」を見ることのできるこのイベント、必見ですよ。参加費無料で、以下フォームからの申込みをお願いします。(当日受付も可能ですが、席数には限りがあるので事前申込が安心です)


《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集