タピアの強い味方~タピアあぷり(iPhone版)

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • IMG_8292
  • ios01
  • ios02
  • ios03
  • IMG_8298
  • ios04
  • ios05

いよいよ登場iPhone版

既にニュースではご紹介していますが、タピアを遠隔から操作したりコミュニケーションが取れる「タピアあぷり」ですが、今まではAndroid版のみの提供でしたが、いよいよ待望のiPhone版が登場しました!

果たしてAndroid版と違いなどはあるのでしょうか?


基本的に一緒の作り!

iPhone版の「タピアあぷり」を使うためには、「タピア」本体がアップデートされている必要があります。基本的には自動的にアップデートをしてくれているので問題ありません。
IMG_8292
アップデート中はタブレットはこんな感じになり、「タピア」が現れればアップデート完了です!

ios01
App stoteでは「タピア」と検索すれば、簡単に見つかります。

ios02
起動すると白ベースのシンプルなログイン画面が表れます。
登録するスマートフォンの電話番号を入力しましょう。

登録の流れは以前Android版をレビューしたものと基本的には同じですので、そちらを参照してください。
ログインするためにパスワードではなく、Androidで使われる「パターン」を登録する必要があります。iPhoneユーザーには新鮮かもしれませんね。

ということで、早速使ってみます。
アイコンの配置などもAndroid版と一緒です。

まずは、「タピアでみまもり」です。
ios03
カメラに写ったものを「タピア」本体に保存出来ました!

IMG_8298
外から見るとこんな感じ。
当然ながらAndroid版と「タピア」の表示は全く変わりません。

ios04
「タピアあるばむ」でさっき保存した写真をダウンロードしてみます。
ダウンロードしたい画像を長押しして、「はい」を選択すれば保存できます。
Android版では1枚の写真は1回しかダウンロードできませんでしたが、iPhone版では何回も保存することが出来ます。

ios05
ビデオ通話の「タピアとーく」もこんな感じ。
ボタンが少なくシンプルですよね。

IMG_8296
外からの呼び出しの状況です。
アプリに登録した名前を表示してくれました。

IMG_8297
両方のカメラに写ったものはこんな感じですした。

Android版を踏襲

当然のことですが、iPhone版はAndroid版を踏襲した出来となっています。
操作方法も一緒ですし、そもそも無駄なアイコンがないので、それほど迷わない作りとなっていました。

リリースしばかりなので、表示の部分に若干不具合等があったりしますが、操作には全く影響ありませんでした。
「見守りがAndroidアプリしかないから敬遠していた」というiPhoneユーザーの方、是非これを機会に「タピア」を触ってみてください。

シンプル度:★★★★★
待ってました度:★★★★
※iPhoneユーザーの方、是非とも試してみて下さい!
《ぱっぺー☆あさひ》
ぱっぺー☆あさひ

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。