新たなIoT眼鏡の可能性を追求するハッカソン「眼鏡ハック 2017」が2月10日・11日に開催

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、オートデスク株式会社との連携により、今までにない3D CAD/CAM/CAE ツールAutodesk Fusion 360を使用し、新たな「眼鏡」の形や使用方法を模索、追求する場として「眼鏡ハック 2017」を企画開催する。
「眼鏡ハック 2017」ではAutodesk Fusion 360に加え、協賛企業様のデバイス・ツール・マテリアル、並びに各種ファブ装置を使用し、IoTメガネ「雰囲気メガネ」を題材に新たな形状、そして楽しみ方までを参加者で考え、形にして行く参加共創型のイベントだ。
今回ハック対象となる「雰囲気メガネ」は、株式会社なまえめがねがリリースする「IoTメガネ」。SDKや、MDKもGitHubより公開されており、今までにないメガネの形や使用方法までユーザーによってカスタマイズすることができる。

雰囲気メガネ オフィシャル動画

1日目には、アイデアソンやアイデア発表タイムが設けられており、2日目にはハッキング・プロトタイピング、そしてプレゼンテーションが行われる。
審査によって「BEST of 眼鏡ハック賞」を授賞した1チームには、チームメンバー全員に雰囲気メガネが贈られ、「ナイス!眼鏡賞」を授賞した2チームには「XYZPRINTING ダヴィンチ 3Dペン」がこちらもチームメンバー全員に贈られる。開催概要は以下の通り。

「眼鏡ハック 2017」概要

日程[第1部]2017年2月10日(金)19:00~22:15 (18:30開場)
[第2部]2017年2月11日(土)10:00~21:00 (9:30開場)
※第1部、第2部共に定員20名
※「眼鏡ハック」第1部の参加者が、第 2部への参加資格者となる
参加条件電子工作に興味のある方
※16歳以下の方は保護者同伴での参加
※特にエンジニアや、プログラマー、モデラー、デザイナーの方歓迎
開催場所コワーキングスペース「MONO」
〒135-0064 東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル東棟14階
参加費無料
※会場への交通費や宿泊費は参加者の負担
主催ソフトバンク コマース&サービス株式会社/3D Fab
共催AgIC株式会社/XYZプリンティングジャパン株式会社/オートデスク株式会社/セメダイン株式会社/ソニー株式会社/合同会社デジタルハイク/株式会社なまえめがね/一般社団法人MONO/ローム株式会社
イベント運営3Dワークス株式会社/株式会社ネクスメディア


詳細・エントリーはこちらから
http://peatix.com/event/224916
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。