AKA、英会話学習用ロボット初回限定版「Musio B」の最後の展示・販売を高島屋にて開催、3月18日から

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • musio03

人工知能エンジン及び人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKAは、3月18日(土)から4月3日(月)まで、髙島屋5店舗にて、初回限定版Musio Bの最後となる展示・体験・販売を行う。
Musioはアメリカのネイティブ英語を話し、自然な英会話ができるチャットモードと、専用教材を使用してレベルや目的に合わせた英語学習ができるチューターモードがある。これらの機能を活用し、基礎英語力をサポートしながら、ネイティブ英語との英会話が可能な環境をより身近に提供する、自ら考えて会話ができ、その会話内容をだんだん覚えていくソーシャルロボットだ。

musio03

▽Musio Bイベント日程

玉川髙島屋3月18日(土)、3月19日(日)
横浜髙島屋3月25日(土)、3月26日(日)
大阪髙島屋3月31日(金)、4月1日(土)
新宿髙島屋4月1日(土)、4月2日(日)
京都髙島屋4月2日(日)、4月3日(月)


展示とは別に、新宿髙島屋の12歳までの子供を対象とした会員制「キッズクラブ」にて、4月25日(火)よりMusioを用いた英語学習クラスを開催する。遊びながら楽しくスピーキングに慣れてるための授業が行われる予定だ。
来年度より小学校英語教科化、その翌年以降は中学校、高等学校での学力テストや大学入試にスピーキングテストが導入される。大きく変化する日本の英語教育に伴い、それに対応できる英語力を身につける教材として、同社は、今後も引き続き、英語教育におけるMusioの活用方法や、京都大学、同志社中学校及び成基学園との実証実験についての取り組みを進めていくと述べている。

関連サイト
Musio 公式サイト
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。