【RoBoHoN】ロボホンパートナーフォーラムが開設されました!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • cropped-cropped-main
  • スクリーンショット 2017-03-15 14.18.33
  • スクリーンショット 2017-03-15 14.35.39
  • スクリーンショット 2017-03-15 14.41.20

パートナーフォーラム開設!

ロボットエバンジェリストの西田です。
ロボホンのパートナーフォーラムが開設されました!

このフォーラムは、シャープ公式のサイトで、誰でも利用できるようになっています。
ユーザー同士が分からない事を質問したり、ロボホンに関する情報を共有しながら、コミュニケーションする場です。


cropped-cropped-main

トップページの画像。よくみるとパソコンの中にパソコンがあって・・・

書き込みにはユーザー登録が必要です。メールアドレスが必要になっています。

スクリーンショット 2017-03-15 14.18.33

シンプルなユーザー登録画面

西田めも

ユーザー名は、画面に表示される名称ではなく、ユーザーIDのようなものを任意で指定する必要があります。英数じゃないとエラーになるので気をつけましょう。画面に表示される名称やアイコン画像は登録後に設定できます。



フォーラムをみてみよう!

サイトにはいろいろなお題(フォーラム)が用意されています。フォーラムの中には、トピックを自由に追加したり、トピックに返信を書き込めるようになっています。


スクリーンショット 2017-03-15 14.35.39

リリース前のスクショなので、同じ人しか書いていない・・・。

スクリーンショット 2017-03-15 14.41.20

こんな感じで写真も投稿できます!

西田めも

残念ながら、写真の直接アップロードには対応していないので、どこかのサーバーにアップした写真のリンクをアップする必要があります。逆に言えばインスタグラムにあげた写真などをURLがわかれば直接使えるので便利かもしれません。



みんなで、もりあげよう!

いままでのロボットだと、facebookなどで非公式のグループが存在するケースがほとんどで、公式がフォーラムを用意してくれるのは結構珍しいと思います。

ロボスタ編集部でもアカウントを作ったので、RoBoHoNに関するニュースなどは共有していきたいと思います!


こうおもった

せっかく公式のフォーラムができたので、シャープの景井さんとか、ロボットクリエイターの高橋さんがコメント返してくれたらうれしいですよね! ちょっときたいしてみたりして!

《西田 寛輔》

関連タグ

西田 寛輔

西田 寛輔

とのさまラボ代表。ハイパーメディア・ロボット・クリエイターとして、ロボットアプリの開発を行うほか、自身でもロボットを開発中。ソフトバンクロボティクスが主催する公式アプリコンテストでは2大会連続ファイナリストに選出されるなど、数々の実績を持つ。2016年に、ヒトとロボットの音楽ユニット mirai capsule を結成。ロボスタでは、ロボットエバンジェリスト/スマートスピーカーエバンジェリストとして活動中。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集