ハブラシが震えて走る!手のひらサイズのロボット教材「ハブラシロボットキット」が7月下旬発売、開発はユカイ工学

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • ハブラシが震えて走る!手のひらサイズのロボット教材「ハブラシロボットキット」が7月下旬発売、開発はユカイ工学
  • ハブラシが震えて走る!手のひらサイズのロボット教材「ハブラシロボットキット」が7月下旬発売、開発はユカイ工学
  • ハブラシが震えて走る!手のひらサイズのロボット教材「ハブラシロボットキット」が7月下旬発売、開発はユカイ工学
  • ハブラシが震えて走る!手のひらサイズのロボット教材「ハブラシロボットキット」が7月下旬発売、開発はユカイ工学

「ロボティクスで世の中をユカイにする」をテーマに、ネットとリアルを繋ぐプロダクトをつくるユカイ工学株式会社は、ハブラシがふるえて走るスペースシャトル型のロボットキット「ハブラシロボットキット」を2017年7月下旬に発売する。価格は2,400円(税別)で、同梱の単4電池2本を使用して動かすことができるロボットだ。

「ハブラシロボットキット」とはスペースシャトル型の基板に付属のハブラシを取り付け、電池を入れるとまっすぐ走ります。あえて車輪を使わず、モーターからハブラシに伝わる振動によりシャトルが走るというユニークなロボット。
同社商品のiPhone/iPad用フィジカル・コンピューティングツールキット「konashi/Koshian」(別売)をつなぐと、スマホアプリから操作をしながらロボットを動かすことができる。


左:iPhoneの歯ブラシロボットプログラムアプリ画面 右:「ハブラシロボットキット」

同キットは、アメリカでハブラシが振動して走るロボット教材キット「Bristlebots Kit」を販売しているIMAGINEBOTS社(アメリカ)とユカイ工学のコラボレーション企画により商品化された。
今回は、簡単な取り付けと操作で動くロボット作り体験で、子供たちのモノづくりへの興味・関心のきっかけにしてほしいという思いを込め、ユカイ工学と共同でロボットキットを開発・販売することとなったという。

▼ 商品概要

商品名ハブラシロボットキット
価格2,400円(税込 2,592円)
サイズ110 × 30 × 82 (mm)
電源単4電池2本使用(同梱)
付属品ハブラシロボット基板、ブラシ2個、単4電池2本、両面テープ4枚

※ハブラシロボットキットをkonashi/koshianで動かせるスマートフォンは、iPhone/iPadのみ(セット内容にiPhone/iPadは含まれない)。


「ハブラシロボットキット」の応用例

小学生(低学年)にとっては初めてのロボット作り体験とデコレーションでオリジナルロボットとなり、小学生(中学年)~中学生は、スマホ操作ができる「konashi/Koshian」を使ってモーターの動きをコントロールするなど、プログラミングの初歩体験向けに適した同キットでは、以下のような応用も可能だ。

小学生(低学年~)

低学年の小学生でも、フェルト等を使って、自由にロボットのデザインを考えることで自分だけのオリジナルロボットを作ることができる。



小学生(中学年~)~中学生

そして、小学校の中学年から中学生くらいの子供は、レースや迷路脱出等の競技で友達と競い合うことが可能だ。ユカイ工学が開発する「konashi」「koshian」と連携し、アプリ上で簡単なプログラムを作り、ロボットの動きをコントロールできる。2つのモーターがついており、左右を調整しながら進む方向を自分でコントロールできるようだ。


ロボットをオリジナルにデコレーション。友達とのロボットレースもできる。


konashi価格:3,980円(税込4,298円)

また、ハブラシロボットキットを活用したキッズ向けワークショップを名鉄百貨店、伊勢丹新宿本店等が開催されるという。イベントの情報は以下の通り。

▼「ハブラシロボットキット」イベント情報

イベント名夏休みめいてつキッズカーニバル
ユカイコーナー:「ハブラシロボット」をつくろう
開催日7月29日(土)・30日(日)
会場名鉄百貨店本店[本館]4階めいキッズ★ランド


イベント名デジタルホビーフェス
開催日8月9日(水)~21日(月)
会場伊勢丹新宿本店[本館]6階=センターパーク
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。