JBLのGoogle Assistant搭載スマートディスプレイ「JBL Link View」がはやくも値下げ販売されている。JBL Link Viewは、今年9月3日より出荷が開始された、JBLならではのスピーカー性能が魅力の8インチスマートディスプレイだ。
ハーマン公式サイト、B&H、Crutchfield.comなどの米国オンラインストアでの販売価格が、当初価格の249.95ドルから50ドルOFFの199.95ドルに値下げさている。日本円でおよそ22,780円となる。
日本で発売が決定された10インチディスプレイ搭載の「Echo Show」は現在22,480円で購入できる。だいたい同じような価格なのが興味深い。
ちなみにJBLの通常のスマートスピーカーとしては、「JBL Link 10」、「Link 20」、「Link 300」、「Link 500」といったバリエーションがあるが、現在それぞれ99.95ドル~299.95ドルで販売されている。今回スマートディスプレイの「JBL Link View」が値引きされたことで、相対的にかなりお得感を感じる。
一方、Google Assistant搭載のスマートディスプレイとしてのライバルのLenovo Smart Displayはいまだ値下げされてはおらず、8インチモデルが199.99ドル、10インチモデルが249.99ドルのままとなっている。
JBL Link Viewは8インチモデルなのでLenovoの8インチモデルと比較した時、価格はほぼ同じだ。音質やデザインの好みで選ぶべきだろう。
JBL Link Viewが値引きされた背景には、10月9日発表予定と噂されるGoogle Home Hubの影響もあるかもしれない。Google Home Hubは公式スマートディスプレイであり、かつ149ドルの低価格モデルと言われている。
スマートディスプレイの市場競争がますますおもしろくなりそうだ。
Source:harmanaudio.com / B&H / Crutchfield.com







