米国Amazonが2018年ホリデーシーズンの販売結果を発表した。今回の発表の中から、スマートスピーカーに関するトピックスを一部紹介する。
Amazonデバイス関連
Amazonデバイスに関しては、総じて好評だったようだ。特に第3世代の「Echo Dot」は全体の中での販売数で第1位を記録。そのほか、子供向けのデバイス「Echo Dot Kids Edition」や「Amazon Fire TV」なども販売が好調だったようだ。トピックスは以下の通り。
・昨年に比べて数百万台も多くのAmazonデバイスがホリデーシーズンに販売された。
・ホリデーシーズンのベストセラー商品は新型のEcho Dot (第3世代)だった。
新型Fire TV Stick 4やEcho(第2世代)も上位にもランクインした。
・Echo Dot Kids Edition、Fire Kids Editionタブレットなど、子ども向けデバイス
の販売が過去最高記録となった。
・ホリデーシーズンにAmazon Fire TV、Fireタブレット、Kindle製品が何百万台も
販売された。
・RingとBlinkはホームセキュリティーニーズの高まりで過去最高の売れ行きとなった。
・スマートホーム関連デバイスの販売台数は過去最高を記録し、Amazon Smart Plug、
Ring Video Doorbell、TP-Link Smart Plug、iRobotルンバ690がベストセラー
となった。
Alexa関連
ホリデーシーズン中のAlexaの使われ方についても公表されている。通常の8倍のリマインダー設定が支持されていたり、昨年に比べて音楽サービスの再生時間が数億時間も増加しているなど、Alexaがホリデーシーズンに大活躍したことが語られている。
・Alexaによる様々な音楽サービスの再生時間は昨年に比べて数億時間も増加した。
・ホリデーシーズンで数万回のホリデーライトの点灯が指示された。
・Alexaはホリデーシーズンで通常の8倍のリマインダー設定を指示された。
・Alexaはホリデーシーズンで1億以上のタイマー設定を指示された。
・Alexaはホリデーシーズンで通常の3倍のレシピのリクエスト、
2倍の料理アドバイスのリクエストを指示された。
・Alexaはホリデーシーズンに何十万のカクテル作りを手伝った。
人気のカクテルはエッグノッグとモスコー・ミュールだった。
・ホリデーシーズンでAlexa経由のドアベルの呼び出しは何百万回に及んだ。
・ホリデーシーズンでAlexa Skill Blueprintsも多く活用された。
・ホリデーシーズンで最もリクエストされたホリデーソングはマライア・キャリーの
「All I Want for Christmas is You(恋人たちのクリスマス)」だった。
・ホリデーシーズにAlexaのAmazon Storytimeスキルで百万回以上の物語が聞かれた。
・ホリデーシーズンはFire TVデバイスでAlexaを昨年の2倍以上利用した。
Amazon Echo DotがAmazonのホリデーシーズンのベストセラー商品となったのは3年連続となる。またFire TVやスマートホームデバイスの売上も好調で家庭内でのAlexaデバイスの使い勝手がさらに良くなってきていることも伺える。Alexaの利用回数も毎回劇的に増加していることもわかるポジティブな発表となった。2019年のAlexaの展開も楽しみだ。
Source:Amazon


