実写映像や写真、アニメイラストをAIが自動で高画質化「adobe After Effects」のプラグインで提供 axとラディウス・ファイブ

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 実写映像や写真、アニメイラストをAIが自動で高画質化「adobe After Effects」のプラグインで提供 axとラディウス・ファイブ
  • 実写映像や写真、アニメイラストをAIが自動で高画質化「adobe After Effects」のプラグインで提供 axとラディウス・ファイブ
  • 実写映像や写真、アニメイラストをAIが自動で高画質化「adobe After Effects」のプラグインで提供 axとラディウス・ファイブ

ax(エーエックス)株式会社と株式会社ラディウス・ファイブは、実写映像やアニメイラストをAIで高画質化する「ailia AI Refiner」(アイリア エーアイ リファイナー)の提供を開始したことを発表した。
「ailia AI Refiner」は米Adobe社が提供するソフトウェアである「After Effects」(CC2019、CC2020)で使用できるプラグイン。Windowsとmacに対応している。AIで超解像処理とノイズリダクションを行うことで、世界最高水準の高画質化を実現。また、機械学習を活用した超解像処理の特許技術により、より高速に画像を生成することが可能。実写向けの「for Photo」と、イラスト向けの「for Anime」の二種類をラインナップし、アニメーションやCGなどの映像をはじめ、実写動画にも使用できる。今後、Photoshopでの提供も予定しているという。


ailia AI Refinerはax及びアクセルが開発、提供するAIを高速に推論するディープラーニング・フレームワークailia SDKと、ラディウス・ファイブが提供する高解像度化AIを組み合わせたもの。


実写向けの「for Photo」参考画像


イラスト向けの「for Anime」の参考画像


ailia AI Refiner仕様
提供物After Effects Plugin
対応ツールAfter Effects CC2019、CC2020
対応OSWindows10 64ビット版/macOS10.13、10.14、10.15
Windows動作環境CPU:Intel Core i5以上
メモリ:8GB以上
GPU:GeForce GTX1070以上 / ビデオメモリ4GB以上
Mac動作環境CPU:Intel Core i5以上
メモリ:8GB以上
GPU:Radeon5300M以上 / ビデオメモリ2GB以上
価格for Photo:98,000円 1年間 / 1ライセンス
for Anime:98,000円 1年間 / 1ライセンス
ダブルライセンス:180,000円 1年間 / 1ライセンス
URLhttp://ja.cre8tiveai.com/aar


axとラディウス・ファイブについて

axは株式会社アクセルのAI・機械学習及びミドルウェア領域の事業を推進するグループ企業として2019年5月に設立。独自開発したディープラーニング・フレームワーク「ailia SDK」の販売に加え、AIの実装コンサルティングや学習支援、各種プラットフォームへのポーティングなど、様々なニーズに応じてAI実用化に向けたトータルソリューションを提供している。
ラディウス・ファイブは、「人の創造性を最大化する」というビジョンの元、クリエイティブの現場で利用することができるAIサービスの開発に取り組んでいる。2019年2月にクリエイティブ作業を効率化するAIツールのプラットフォーム「cre8tiveAI」(クリエイティブAI)をリリースし、その後、写真やイラストの高解像度化AI「Photo Refiner」の提供を開始。2019年9月には100万種類以上の顔イラストを生成する「彩ちゃん」を、2020年2月にはアニメを4K化、8K化できるAI「AnimeRefiner」をリリースしている。
axとラディウス・ファイブは、共にAIビジネス市場を成長させるパートナーとして、今後も映像制作分野における革新的なソリューションを提供していくとしている。

《山田 航也》
山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。