AIでルート最適化&マッチング、JALとNearMeのオンデマンド型シャトルサービス「スマートシャトル」提供開始

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • AIでルート最適化&マッチング、JALとNearMeのオンデマンド型シャトルサービス「スマートシャトル」提供開始

MaaS(Mobility as a Service)領域のスタートアップである株式会社NearMe(ニアミ―)は、予約したユーザーの行き先や到着希望時間帯を基にした同乗者のマッチングと、それぞれの行き先から、最も効率的な移動ルート設定が可能なAIを活用し、リーズナブルなドアツードアの移動を実現するオンデマンド型シャトルサービス「スマートシャトル」を提供している。
日本航空株式会社(JAL)と同社は、AIの活用により、空港と目的地をスムーズでリーズナブルに結ぶ、安全・安心な移動サービス実現に向け、2020年9月7日から連携を開始。将来の成長戦略として「すべてのお客さまに対するストレスフリーな移動の提供」に向けた取り組みに注力しているJALとの連携は、航空機利用の前後で利用者のシームレスな移動を可能にする。
両社は、沖縄・東京地区での連携を足掛かりとして、日本各地の空港と目的地をシームレスに結ぶ新たな移動体験の創出に向けた取り組みを進めて行くと述べている。


連携の第一弾:マイレージが貯まる「スマートシャトル」の予約サービス

今回の連携の第一弾として、JALのWebサイトを経由した特設サイトから「スマートシャトル」を予約できるサービスが開始。両社の連携を記念し、ニアミーのサービス利用でマイルがたまるキャンペーンを実施する。

キャンペーン概要

両社の共同特設サイトより利用希望日の前日までに予約を行い、乗車後のアンケートにJALマイレージ番号を入力・回答すると所定のマイルが積算される。

発着点
1.那覇空港と那覇市内の対象エリア間
2.都内15区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、豊島区、江戸川区(順不同))と成田空港/羽田空港間


利用料金と積算マイル

▼那覇空港と那覇市内の対象エリア間

乗車料金680円(1人あたり、税込)
積算マイル25マイル

▼都内15区と羽田空港間

乗車料金2,980円(1人あたり、税込)
積算マイル110マイル

▼都内15区と成田空港間

乗車料金4,980円(1人あたり、税込)
積算マイル180マイル


運用期間

2020年9月7日(月)~

使用車両(予定)

ハイエースなどのバン(最大9人乗り)、人数が少ない場合はセダン
同社では、新型コロナウイルス感染予防対策として乗車中の車内換気や、乗車する方を事前に決定し、少人数での運行を行うことや、全乗務員の体調管理の徹底など7つの項目で安心・安全なサービス提供にむけた取り組みを実施している。

「新型コロナウイルス感染症への対応」詳細ページ
https://app.nearme.jp/airport-shuttle/



「スマートシャトル」特設サイト(JAL公式サイト内)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/option/taxi/nearme.html
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集