【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
  • 【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!

Amazonは、「Amazon Echo」シリーズなどのAlexa搭載デバイスで本日、2020年10月9日より日本国内で「Apple Podcast」を利用できるようになったことを発表した。

Amazon EchoシリーズでApple Podcastが再生できるようになった。Echo Showで「飯田浩司のOK! Cozy Up! Podcast – ニッポン放送」を再生しているところ



「Apple Podcast」を再生するための設定

「Apple Podcast」を使用するには、Alexaアプリで「スキルを有効にする」ことと「AlexaとAppleのアカウントを連携する」ことを設定する必要がある。画面例はiPhoneでの操作。
まずは「Alexaアプリ」を起動し、右下の「その他」をタップし、「スキルとゲーム」を選択する。

Apple Podcast のスキルを検索する。

「Apple Podcast」をタップして選択する。

「有効にして使用する」をタップして有効にする。

続いて自身のApple IDを使用してアカウントを連携する。「設定」をクリックする。

説明を読んで次に進む。

「Apple Podcast」とAlexaを連携を許可する。

これで「Apple Podcast」をAlexa搭載デバイスで利用できるようになる。

音楽やステーションなどと同様、ポッドキャストも標準設定を行うことができる。下の画面は「Apple Podcast」を標準設定したところ。

Alexaに話しかけて、お気に入りのApple Podcastを聞くことができる。

「アレクサ、Apple Podcastで”未来授業”を再生して」(例)と音声で指示できる。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集