触らずに操作できる空中ディスプレイやATMの実証実験が体験できる 「ひろぎん」本社ビルでASKA3Dプレートを公開

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 触らずに操作できる空中ディスプレイやATMの実証実験が体験できる 「ひろぎん」本社ビルでASKA3Dプレートを公開
  • 触らずに操作できる空中ディスプレイやATMの実証実験が体験できる 「ひろぎん」本社ビルでASKA3Dプレートを公開
  • 触らずに操作できる空中ディスプレイやATMの実証実験が体験できる 「ひろぎん」本社ビルでASKA3Dプレートを公開
  • 触らずに操作できる空中ディスプレイやATMの実証実験が体験できる 「ひろぎん」本社ビルでASKA3Dプレートを公開

株式会社アスカネットは空中結像を可能にする「ASKA3Dプレート」が、2021年5月6日に新たに開業した株式会社ひろぎんホールディングス(広島県広島市)の本社ビルに採用されたことを発表した。
ASKA3Dプレートは新本社ビル1階「にぎわいフロア」と4階「記憶の金庫ミュージアム」(史料室)に、サイネージ用途と製品組込用途それぞれの目的で活用されている。地域の人が土日の利用も可能なカフェやイベントスタジオが入る1階「にぎわいフロア」では、壁面に設置された大型ASKA3Dプレートから鮮やかな映像が空中に飛び出してくる空間演出、非接触操作可能な空中ディスプレイ、そしてATMコーナーでのタッチレスATM実証実験を体験できる。

1階「にぎわいフロア」大型壁面サイネージ


1階「にぎわいフロア」非接触空中ディスプレイ


1階ATMコーナー タッチレスATM実証実験

4階「記憶の金庫ミュージアム」では、グループ各社におけるセミナーや株主総会開催時等に利用者向けに開放され、空中ディスプレイで映像コンテンツを見ることができる。アスカネットは今後もさまざまな場面でASKA3Dプレートを活用できるよう拡販していくとしている。

4階「記憶の金庫ミュージアム」空中ディスプレイ
関連サイト
「ASKA3Dプレート」
《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集