放送作家で脚本家の小山薫堂氏のAI音声によるラジオパーソナリティ「クンドロイド」を開発 8月5日のFMヨコハマ番組内に登場

<p><a href=
  • <p><a href=
  • 放送作家で脚本家の小山薫堂氏のAI音声によるラジオパーソナリティ「クンドロイド」を開発 8月5日のFMヨコハマ番組内に登場

INCLUSIVE 株式会社は、同社が開発した、放送作家で脚本家の小山薫堂氏の音声データを基にAI音声で発話するラジオパーソナリティ「クンドロイド」が、2023年8月5日放送のラジオ番組「FUTURESCAPE」(FM ヨコハマ、土曜 9:00-11:00)に出演することを発表した。
小山薫堂氏は同番組のパーソナリティを務めている放送作家で、小山氏の音声データを基にAIで合成した音声を発話するものとして「クンドロイド」は開発された。
株式会社 CoeFontが提供する AI音声プラットフォーム「CoeFont」を使用して生成されているという。


■出演番組概要
番組名:「FUTURESCAPE」(FM ヨコハマ)
日時:2023年8月5日(土)9:00~11:00


INCLUSIVE株式会社について

INCLUSIVE 株式会社は「Creation of New Value」をビジョンに掲げ、メディア企業を中心とした事業会社や地域、個人の情報発信のデジタル化と事業開発を推進する”メディア DX エージェンシー”。デジタルメディア関連事業に加え、人工衛星データ活用事業や漫画、食、ゴルフテックなどさまざまなサービスを展開している。
代表者:代表取締役社長 藤田誠
資本金:1,341,003 千円(2023年3月末現在)

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集