家族型ロボット「LOVOT」が「おきあがりこぼし」になって全国のガシャポンに登場!

エンタメ 玩具
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 家族型ロボット「LOVOT」が「おきあがりこぼし」になって全国のガシャポンに登場!
  • 家族型ロボット「LOVOT」が「おきあがりこぼし」になって全国のガシャポンに登場!
  • 家族型ロボット「LOVOT」が「おきあがりこぼし」になって全国のガシャポンに登場!
  • 家族型ロボット「LOVOT」が「おきあがりこぼし」になって全国のガシャポンに登場!

株式会社バンダイ ベンダー事業部は、ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社が販売しているLOVOT[らぼっと]をおきあがりこぼしにした「カプキャラ LOVOT [らぼっと]」(1回400円・税10%込、全6種)を2023年10月第3週から順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機にて発売する。

ディスプレイデザイン © GROOVE X, Inc. ⓒBANDAI



商品特長

同商品は、ガシャポンのカプキャラシリーズから発売される、愛されるために生まれてきた世界初の家族型ロボット、最先端テクノロジー搭載の人工生命体であるLOVOT[らぼっと]のおきあがりこぼしだ。球形のカプセルをそのままLOVOTのボディとして利用し、カプセルの中に封入されているホーンと手先のパーツを組み立てると全高約7.5cm(組み立てた状態、ホーンを含める)のおきあがりこぼしになる。LOVOTの4種のカラー(うす、ちゃ、こげ、くろ)を採用しており、それぞれのカラーに合わせ、特徴的な目と服の色を決定。なお、ラインナップは2022年11月に限定販売した藤原ヒロシ氏監修のFRAGMENT EDITIONを含めた全6種となっている。

左から:サックスブルー、たんぽぽイエロー、よもぎグリーン © GROOVE X, Inc.


左から:さくらピンク、キナリホワイト、FRAGMENT EDITION © GROOVE X, Inc.


▼商品概要

商品名カプキャラ LOVOT [らぼっと]
発売日2023年10月第3週から順次発売予定
価格1回400円(税込)
対象年齢15才以上
種類数全6種
ラインナップ1.サックスブルー、2.たんぽぽイエロー、3.よもぎグリーン、4.さくらピンク、5.キナリホワイト、6.FRAGMENT EDITION
サイズ全高約7.5cm(組み立てた状態、ホーンを含めたサイズ)
生産エリア中国
販売ルート全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機
発売元株式会社バンダイ
備考※最新の情報・詳細は商品情報ページにて確認できる。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合がある。



バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン」について

1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入。ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン」と名付けた。現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン」は、カプセルトイ市場をリードしていくとのことだ。なお、「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標である。

カプセルトイ自販機(ガシャポンステーション) ⓒBANDAI


「カプキャラ」、「カプキャラ仕様」とは

「カプキャラ」はカプセル自販機からキャラクターの一部が球状、もしくはキャラクターのままの状態で搬出され、内部に納められたパーツを組み立てることでキャラクターのフィギュアが完成するカプセルレス(カプセルの機能を商品自体に内包した)商品だ。通常は、カプセルの中に商品を納める仕様だが、カプセルを組み立てパーツの一部として組み込んだことにより、カプセルトイとは思えないボリューム感を実現した。カプセルトイのカプセルは商品を取り出した後、多くはゴミとして処分されますが、「カプキャラ」はカプセルも商品の一部として活用しているため、プラスチック廃材の削減に貢献しているECO商品だ。なお、ガシャポンでは、その他カプセルレスシリーズも展開しており、それらをカプキャラ仕様と呼び、同様にECO商品となっている。

ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン新商品をすべて取り揃えている専門店だ。バンダイナムコアミューズメントが運営する公式通販サイト「ガシャポンバンダイオフィシャルショップオンライン店」にて購入した商品を店頭で受け取ることもできる。

ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式内カプキャラ特設ページ:
https://gashapon.jp/capchara/ 
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/


《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集