2024年2月10日~4月7日の期間、横須賀美術館にて展覧会「日本の巨大ロボット群像」展が開催されている(3月4日と4月1日は休館。2月18日(日)は無料観覧日。
また、それとは別に横須賀市では、メタバースを活用した都市魅力の発信や、観光PRを目的として「メタバースヨコスカ」を2023年に10月27日にVRChat内にオープンしている。「ドブ板&三笠ワールド」と銘打って、横須賀の象徴でもあるドブ板通り、スカジャン、戦艦三笠(世界三大記念艦 三笠)、猿島などがメタバース仮想空間上で楽しめる。
そして、この度「メタバースヨコスカ」と横須賀美術館「日本の巨大ロボット群像」開催を記念したコラボ企画で「みかさロボ」が誕生、PVが公開された。
「みかさロボ」は「メタバースヨコスカ」(VRChat)の猿島ワールドに出現。「超時空要塞マクロス」や「宇宙戦艦ヤマト」などの作品で知られるメカニックデザイナー、横須賀市在住の宮武一貴氏のデザインによるものだ。
■メタバースヨコスカ「みかさロボ」完成PV
みかさロボトークショー開催
また、2月17日(土)には、メカニックデザイナーの宮武一貴氏による「みかさロボ」のデザインをテーマとするトークショーも開催する。
MCにスタジオぬえの森田繁氏が登壇し、みかさロボ制作秘話を聞く内容が予定されている。来場者特典として「ポストカード4種セット」がもらえる。
2)場所:記念艦「三笠」講堂
3)料金:無料 ※別途、記念艦「三笠」への入館料がかかります。
4)申し込み方法Peatix:https://metasukavr.peatix.com/view
5)申込み期間:2月17日(土)12 時まで ※定員に達し次第終了
来場者特典
ポストカード4種セット 宮武一貴氏 書下ろしみかさロボラフ画(前面・背面)、3DCG モデル(4面・パッケージ風デザイン)

猿島ワールドと「バナナ争奪戦」のチーム対抗戦
なお、「猿島」は横須賀市に属する東京湾に浮かぶ無人島で、国史跡散策、BBQ、磯遊び、ビーチなど、さまざまなレジャーが楽しめる。その「猿島ワールド」(VRChat)ではゲーム「バナナ争奪戦」が実装されていて、人気を博しているという。その「バナナ争奪戦」のチーム対抗戦も実施される。
2月15日(木)21時~
2).配信URL
https://www.youtube.com/channel/UC2hekhl6cN8gs9a1NV_IHIw
3).参加予定チーム
・メタスカVR チーム
・猿頭トリートメント チーム
・ふぁんたずむ チーム
・MyDearest VR アジト チーム
・VR ホストクラブ Ephemeral チーム
・悪役結社ヴァリアール チーム
・VRアバターパフォーマー チーム
・VRミュージシャン チーム
なお「メタバースヨコスカ」の詳細については、以下のURLでも確認できる。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2150/20240118metaverse.html
「日本の巨大ロボット群像」関連記事