未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表
  • 未来に来た?「カラダ測定ポッド」を体験 大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」出展コンテンツを発表

2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、2025大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン 展示コンテンツ メディア発表会」を、2024年12月20日、大阪市・中央区のオービックホールで開催した。
吉村洋文 大阪府知事や永尾柚乃さん、伊原六花さん、アン ミカさん、横山英幸 大阪市長らが参加し、目玉コンテンツである「カラダ測定ポッド」や未来の姿のアバターを体験した。


パビリオンのコンテンツ紹介や展示ブースタイトルも初お披露目


25年後の姿(アバター)を公開

発表会では目玉コンテンツである「カラダ測定ポッド」を一足早く体験したゲストの永尾柚乃さんは「未来にきたんじゃないかというぐらいすごくて、ずっとワクワクドキドキでした。」とコメント。体験の様子を見た2025年日本国際博覧会 スペシャルサポーターの伊原六花さんは「7つの項目がそれぞれランク付けされるので、例えば『今歯がランクが低いからこれから歯を大事にしよう』と思える。すごくやってみたい!」と感想を寄せた。
また、カラダ測定ポッドでのデータから生成された自身の25年後の姿(アバター)を見た大阪パビリオン推進委員会会長でもある吉村洋文 大阪府知事は、「将来の自分に会うのは、不思議な感じがします。」、2025年日本国際博覧会 大阪パビリオン代表理事の横山英幸 大阪市長は、「これより若々しくなれるよう、頑張ります。」とパビリオンでの体験を一足早く楽しんだ様子だった。


カラダ測定ポッド体験の様子


カラダ測定ポッド体験の様子

続いて、出展企業の代表として、ロート製薬、ミルボン、森永乳業、SBIホールディングス、エア・ウォーターの5社が登壇し、大阪ヘルスケアパビリオンで体験できるコンテンツのプレゼンテーションを行った。


協賛企業プレゼンテーション

プレゼンテーションを聴いた、大阪ヘルスケアパビリオンアンバサダーのアン ミカさんは、「地球にとって動植物にとって持続可能な社会、健康寿命など、いろいろな課題がありますが、ポジティブな可能性をたくさん見ることができました。未来を生きる若い人にぜひ万博にきてほしいです。」と感想を述べ、パビリオンでの体験に期待を寄せた。

ブースを体験するアン ミカさん

会場後方に設置された主催者ブースや協賛企業のブースエリアでは(全17ブース)、パビリオンで体験できるコンテンツの一部を関係者・メディアの皆様にいち早くプレ体験いただき、開催が迫る大阪・関西万博への期待が一段と高まる会となった。
今後も大阪ヘルスケアパビリオンは、『REBORN “「人」は生まれ変われる” “新たな一歩を踏み出す”』のテーマのもと、オール大阪の知恵とアイデアを結集し、大阪の活力、魅力を世界に発信すべく、さまざまな取り組みを進めるとしている。

大阪ヘルスケアパビリオン コンテンツ体験会 開催

一般の方向けに大阪ヘルスケアパビリオンのコンテンツを一部体験できるイベントを、2025年1月に実施を予定しており、2月・3月も随時開催が予定されている。詳細については追って発表される。

大阪ヘルスケアパビリオン概要

名称大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
会期2025年4月13日~10月13日
開催場所夢洲(大阪市臨海部)
出展者大阪府、大阪市、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン


《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集