アイリスオーヤマ株式会社は配膳・運搬ロボット「Servi アイリスエディション」を日本医科大学千葉北総病院のコロナ専門病棟に全国の病院施設として初めて(同社調べ)本格導入したことを発表した。
Serviが薬や備品等の物品を運搬
「Servi アイリスエディション」は…
株式会社エクシングの子会社で全国にカラオケ店舗・飲食店を展開する株式会社スタンダードは、従業員の業務軽減による省人化や非接触型の接客を目的とした、配膳ロボット「Servi アイリスエディション」の実証実験を12月10日(金)よりカラオケ店舗JOYSOUND池袋西口公園前…
損害保険ジャパン株式会社、SOMPOケア株式会社、株式会社ティアフォー、川崎重工業株式会社の4社は、ティアフォーおよび川崎重工が開発した2種類の自動搬送ロボットを活用し、地域包括ケアシステムにおける人手を介さない物流システムの実現に向けた実証実験を東京都墨…
株式会社ACSLは日本郵便株式会社が実施するドローンおよび配送ロボットの連携による配送試行に、国産ドローン「ACSL-PF2」を提供することを発表した。
中山間地における省人化配送モデルを検証
ACSLは国産の産業用ドローンを開発しており、物流、インフラ点検、災害…
株式会社快活フロンティアが運営するカラオケ「コート・ダジュール」は顧客満足の向上と作業軽減による省力化を目的として、「コート・ダジュール」すみれが丘店に配膳ロボット「Servi」を導入し、10月27日より今後の拡大にむけた実証実験を行っていることを発表した。…
株式会社RoboSapiens(以下、ロボサピエンス)は「横浜ロボットワールド2021」に初出展し、居住空間向け自律輸送ロボット『Karugaroo』(カルガルー)や巻尺を用いた伸縮突出アクチュエータ『BambooShoot Actuator』(バンブーシュートアクチュエータ)を日本で初公開すること…
株式会社テムザックは株式会社NTTドコモと独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)が、2021年10月27日(水)~10月28日(木)に横浜市・金沢シーサイドタウン並木一丁目第二団地において実施する実証実験に、日本総合住生活株式会社とともに参加することを発表した。実…
再配達を無くす置き配バッグ「OKIPPA」(オキッパ)を提供するYper株式会社(読み:イーパー)は、2021年10月25日より5日間、新規事業として自社開発する自律走行型配送ロボット「LOMBY」(ロンビー)による「中山間地域での新たなラストマイルインフラの構築」の実証実験を開…
FIG株式会社とFIGグループ4社(ciRobotics株式会社、モバイルクリエイト株式会社、株式会社石井工作研究所、株式会社ケイティーエス)、大分県は、大分県の運営する宿泊療養施設において無人配送ロボットの開発及び導入に係る実証実験を行い、2021年3月4日から2021年4月23…
NECネッツエスアイ株式会社は株式会社ゼンリンの協力のもと、鶴雅リゾート株式会社に日本国内のホテルとしては初めて自律走行型配送ロボット「YUNJI DELI」(ユンジ デリ)活用サービスを納入したことを発表した。
合計3台の「YUNJI DELI」を鶴雅リゾートに導入
「YUN…
ロボット用のモーターモジュールを販売しているスタートアップ株式会社Keigan(ケイガン)は、2021年7月16日から自律移動ロボット「KeiganALI」(ケイガンアリ) の限定販売と出荷を開始したと発表した。
「KeiganALI」は450 mm x 450 mm x 300 mm。重量27.5 kg、最大積載…
株式会社A.L.I. Technologies(以下、A.L.I.)はミサワホーム株式会社が住まいづくり体感施設「ミサワパーク東京」に建設した、持続可能な未来につながるコンセプト住宅「グリーン・インフラストラクチャー・モデル」にドローンによる個別配送システムの実装を完了したこ…