SB C&S株式会社は、ラトックシステム株式会社が開発したスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」を、大手家電量販店やAmazonなどで1月25日に発売することを発表した。発売に先立ち、1月21日よりSoftBank SELECTION オンラインショップで予約の受け付けが開始される。
R…
米Voicebot.aiが2019年の車載音声アシスタントに関するレポートを発表した。米国成人1,040人を対象にしたアンケートで、車内での音声アシスタントの利用動向をまとめたものだ。米国成人の自動車所有率は90%。運転中に目と手は使えないため、家庭内よりも車内のほうが音…
2019年1月13日、AppleがHomePodを中国と香港で1月18日より発売することを明らかにした。
昨年末に2019年初頭の販売を発表していたもので、それが予告通りとなったものだ。それぞれの国のApple公式ページにて告知されている。
関連サイト
HomePod – 中国
Home…
2018年12月、NPRとEdison Researchがアメリカでのスマートスピーカー利用調査を行い、「The Smart Audio Report, Winter 2018」として発表した。今回はこのレポートの中から一部のデータを紹介したい。
関連記事
米国スマートスピーカーが日本上陸!どんなふうに使…
デジタルマーケティングの市場調査子会社、eMarketerがイギリスでのスマートスピーカーに関する予測を発表した。
今回のレポートはイギリスのスマートスピーカー市場を2018年、2019年と比較したもの。
イギリスのスマートスピーカー利用者
イギリスのスマートスピ…
2018年12月20日、Loup Venturesが発表したAI音声アシスタントの評価テスト結果のレポートを紹介する。
原文ではIQテストとなっているが、実際には質問への回答テスト。Apple Siri、Google Assistant、Amazon Alexa、Microsoft Cortanaに対して、約800の質問を行い、そ…
2017年12月、米国Amazonが競合製品となる「Google Chromecast」の販売を再開すると発表した。しかし、2018年3月より商品販売ページは用意されたものの「現在お取り扱いできません」という状態が続いていたのだが、そんな膠着状態から「前進が見られた」と話題になってい…
2018年12月12日、デロイトトーマツグループが「Technology, Media & Telecommunications predictions 2019」を発表した。テクノロジー・メディア・通信のグローバルトレンドを予測するレポートだ。この発表の中から一部スマートスピーカーやそれに関する調査結果を…
2018年12月11日、デロイトトーマツコンサルティングが「世界モバイル利用動向調査 2018」を発表した。スマートスピーカーの日本国内の普及率、国内で利用されているプラットフォーム別のレポートなど、注目すべき発表となっている。発表の中から一部スマートスピーカー…
Appleはスマートスピーカー「HomePod」を来年初頭に中国と香港で発売すると発表した。それぞれの国のApple公式ページにて告知されている。
HomePodは現在アメリカの他、フランスやドイツ、カナダなどで販売されている。
関連サイト
HomePod – 中国
HomePod …
2018年米国のブラックフライデーセール、AmazonとGoogleのスマートスピーカーのセール情報はお伝えしたが、今回はApple製品の割引情報をお伝えする。
BestBuy
BestBuyが今シーズンApple HomePodを最安値で販売している。通常価格344.99ドルが100ドル引きの249.99…
iOS向けのGoogleアシスタントの最新バージョンが「Siri」のショートカット機能をサポートした。
2018年11月21日のVersion 1.4.6107以降のアプリで対応したものだ。このアップデートでSiriからGoogleアシスタントが呼び出せるようになった。
これを試すた…