市場調査会社Canalysが全世界のスマートスピーカーについての調査結果を発表した。調査結果は、2018年第3四半期の全世界のスマートスピーカーの出荷台数をまとめたもの。
昨日も別の調査会社Strategy Analiticsから同様の調査結果が発表されており、ロボスタでも掲載し…
米国の市場分析会社Strategy Analyticsが2018年第3四半期(7-9月)の全世界のスマートスピーカー出荷台数についてのレポートを発表した。今回はこのレポートの一部を紹介したい。
出荷台数
Image : Strategy Analyticsのデータを元にグラフ化
スマートスピーカー…
いまだ日本で購入できないApple HomePodだが、米国では「Refurbished HomePod」の販売も始まった。
RefurbishedはApple認定整備済製品のこと。日本でもMacやiPadなどが認定整備済製品として販売されている。
認定整備済み製品は新品よりも安く売られているのが魅…
2018年11月6日、米市場調査会社CIRP(Consumer Intelligence Research Partners)が2018年9月における米国のスマートスピーカー調査結果を発表した。
米国スマートスピーカー利用台数・シェア
Image: Consumer Intelligence Research Partners
2018年9月で米国で…
AI音声アシスタントのテキストから読み上げを行ってくれる音声合成の仕組みを使って、音楽に組み入れる動きが見受けられます。今回紹介するのはSiriとGoogleの音声合成の利用例です。
Siriをボーカルに
ヘイSiri!セッションしようぜ! pic.twitter.com/mbU…
米国の市場分析会社Strategy Analyticsが2018年7月~8月時点での米国でのスマートスピーカーの所有状況レポートを発表した。
Image : Strategy Analytics
米国だけでみるとスマートスピーカー機種別のインストールベース、トップはAmazon Echoで23%だった。ついで…
2018年9月27日、ニールセンがMediaTech Trender Surveyにおいて米国での最新スマートスピーカーの調査結果を発表した。米国の2,000人の消費者に対して、四半期ごとに行われている調査だ。
調査結果によれば、米国でのスマート・スピーカー所有率は2018年第2四半期は24%…
米国の市場分析会社Strategy Analyticsが2018年第2四半期(4-6月)の全世界のスマートスピーカー機種出荷台数レポートを発表した。前回はメーカー別でのレポートで、今回は機種別のレポートという違いがある。
過去の同レポート関連記事
【Strategy Analytics調…
Googleが2018年9月18日、Apple CarPlayでGoogle Mapが使えるようになったことを発表した。iOS12でCarPlayが他社製のナビゲーションアプリケーションに対応したことによる目玉アプリが、このGoogle Mapの対応だろう。
Apple Maps
いまさらと思う人もいるかも知れな…
iPhone XSシリーズの発売に伴い、iPhone向けの最新OS最新「iOS 12」もリリースされた。このiOS 12には様々な機能追加が行われている。その中からAIアシスタントのSiriに関する機能改善をまとめて紹介する。
注目はショートカット関連だがそれ以外にもSiriでできる…
森山直太朗が2018年8月22日に約2年ぶりのニューアルバム『822』をリリースしました。
そこに収録された「群青」という曲がSiriに語りかける歌詞が含まれており、非常に時代を感じさせる内容になっています。サビの部分で「Hey Siri、~~~」という歌詞が数箇所登場し…
2018年9月10日、Vocalize.aiがスマートスピーカーの聞き取り能力に関する新しいレポートを発表した。同社は過去にも音声認識の比較調査結果を発表しているが、今回はまた新たな切り口での調査となっている。
Vocalize.ai関連記事
スマートスピーカーの音声認識が…